モリンガ茶を日常に。おすすめ5選と気になる味をご紹介

おすすめのモリンガ茶イメージ

気軽にスーパーフードを摂ることができるアイテムとして、最近注目を集めているモリンガ茶。

ごくごくと飲めるアイスや、ほっと一息つけるホットなど、その日の気分で好みの飲み方を楽しめるのも魅力です♪

ここでは、そんなモリンガ茶のおすすめアイテムを5つ紹介します。

こちらも読みたい

健康・美容食品などに興味・関心がある方の中で、昨今話題となっている「モリンガ」。日常生活からスーパーフードを取り入れている場合、一度は耳にしたことがあるという方もいらっしゃるかもしれません。モリンガは5,000年以上も前よ[…]

モリンガイメージ01

■この記事の監修者

大山知春(おおやま ちはる)

VIVIA JAPAN 株式会社 代表取締役。オランダのNyenrode Business UniversityでMBAを取得。 在学中の2013年にガーナでMindNET Technologies Ltd をクラスメイトと共同設立。 2015年、アフリカの自然生まれのセルフケアブランド「JUJUBODY」を発表。著書に『奇跡のモリンガ』、『サステイナブル・ライフ』など。


Amazonでも人気!太陽のモリンガ本舗の「太陽のモリンガ茶」

太陽のモリンガ本舗の「太陽のモリンガ茶」

photo by 太陽のモリンガ茶

商品名太陽のモリンガ茶 お試し7包入
原材料モリンガ葉、茎
内容量3g × 7包
価格780円(税込)
販売元太陽のモリンガ本舗
公式サイトhttps://www.sun-moringa.com

食物繊維やビタミン、ミネラルなど50種以上の栄養を豊富に含んだ無農薬のモリンガを使用している「太陽のモリンガ茶」。

香ばしさが評判で、無着色・ノンカフェインであることから、子どもからお年寄りまで安心して飲めるハーブティーです。

ティーバックなので飲むのも簡単。1リットルの水の中に入れて、好みの濃さに煮出すだけ♪

焙煎茶風味で飲みやすいという口コミも多く見られますが、暑さの厳しい夏、子どもには冷やした太陽のモリンガ茶がおすすめ。

中にはお味噌汁のお水代わりに「太陽のモリンガ茶」を使うという方も。ぜひ試してみてくださいね。

【Amazon】
【楽天】

世界のお茶専門店 LUPICAの「国産モリンガ茶」

LUPICAの「国産モリンガ茶」

photo by LUPICIA

商品名国産モリンガ茶
原材料モリンガ(葉、茎)
※商品の改定などにより、商品パッケージの記載内容が上記内容と一部異なる場合あり。
内容量1gティーバッグ×30個
価格1,340円(税込)
販売元LUPICIA
公式サイトhttps://www.lupicia.com/shop/g/g13919707/

ハトムギや黒豆茶のような味わいでクセがなく苦味も少ないため、かなり飲みやすいと評判のLUPICA(ルピシア)のモリンガ茶。

国産の野菜・穀物を厳選し、安心安全にこだわって作られています。ティーバッグ30個入りでお得感もあって、家庭用にもおすすめです!

農薬・化学肥料を使わずに育てた希少な沖縄県産モリンガを収穫し、その日のうちに乾燥加工。

一般的に青みが強いモリンガの生葉ですが、LUPICAのモリンガ茶は葉の状態に合わせて焙煎しているので、煎ったトウモロコシにも似た、ほのかに甘くて香り高い後味が特徴です。

沖縄県産100%!沖縄特産品南国市場の「琉球新美茶(モリンガ茶)」

商品名琉球新美茶 モリンガ
原材料モリンガ葉(沖縄県産100%)
内容量60g(2g×30包)
価格1,296円(税込)
販売元アクアグリーン沖縄
公式サイトhttps://aquagreen-okinawa.com/ryukyushinbitya-moringa/

琉球新美茶は香ばしくてクセがないので、いくらでも飲めてしまうのが大きな魅力♪ 香り豊かなごぼう茶の風味に良く似ています。

「アイスよりもホットのほうが香りを気にせず飲みやすい」という口コミも多く見られるようです。

こだわりのモリンガは、沖縄県産100%使用。環境・健康・安全を第一に考え、専属の契約農家によるモリンガの生産販売や生産農家の育成までをアクアグリーン沖縄(沖縄特産品南国市場)で実施しているとのこと。

葉をしっかりと乾燥させた後に焙煎をすることで、香ばしくまろやかな味に仕上げられています。

【Amazon】
【楽天】

有機JAS認定、ADUNAの「有機モリンガ&ミントティー」

商品名ADUNA 有機モリンガ&ミントティー
原材料有機モリンガ葉、有機ペパーミント葉、有機ネトル葉、有機フェンネル種、有機甘草
内容量33g(2.2g×15P)
価格1,080円(税込)
販売元ADUNA
公式サイトhttp://aduna.jp/

販売元のADUNA(アドナ)は、アフリカのパワフルな活気を世界中に届けるとともに、持続可能な社会の構築に貢献することを目標にしている、イギリス発のスーパーフードブランドです。

モリンガ茶による利益の10%は、アフリカの小規模農家支援のために使われているそうです。

そんなADUNAのモリンガ茶は、ミントや甘草をブレンドした栄養価に優れたモリンガティー。パッケージがかわいいのも魅力です。

有機JAS認定のオーガニックティーなので「ハーブティーが苦手でも飲みやすい」、「朝飲むことで気分が落ち着く」という口コミも多く聞かれます。

【Amazon】
【楽天】

宮古島産100%、CORALGREEN STOREの「宮古島モリンガ 」

CORALGREEN STOREの「宮古島モリンガ 」

photo by CORALGREEN STORE

商品名宮古島モリンガ 
原材料モリンガ・オレイフェラ(沖縄県宮古島産)
内容量45g(1.5gティーバッグ×30包)
価格2,376円(税込)
販売元コーラルグリーンストア
公式サイトhttps://www.coralgreen-store.com/

CORALGREEN STORE(コーラルグリーンストア)のモリンガ茶「宮古島モリンガ」は、ミネラルやカルシウム豊富な宮古島のサンゴ礁を含む土壌で生育。品質の高いモリンガが使用されています。

農薬や化学肥料不使用で、モリンガの葉も丁寧に手摘みされたもの。GFSI(国際食品安全規格)承認の認証SQF(Safety Quality Food)を取得した国内工場で加工されてるため、安全性も高いモリンガ茶です。

飲み方はティーバック1つに、熱いお湯を約0.5リットル注いで5分待つだけ♪

そのまま飲めてしまうほど簡単なのに、苦味や雑味が少なく、すっきりとした味わいのモリンガ茶が楽しめます。

モリンガ茶はどれも同じ?答えはNo!いろんな味わいを楽しもう♪

ここで紹介したモリンガ茶は、ほんの一部。さまざまなブランド・企業から、数多くのモリンガ茶が販売されています。

モリンガ茶とひとえにいっても、製法や加工方法によって、香りや風味、味わいが違うのも大きなポイントです♪

味の違いも楽しみながら、健康的な効果も期待できるモリンガ茶。あなたも日々の暮らしに摂り入れてみては?

ライター:おくやまいたる

こちらも読みたい

数々の栄養価・機能性を持つと話題のスーパーフード・モリンガ。注目を浴びているだけに、関連商品はお茶やオイル、サプリなど、たくさんあります。中でもモリンガを粉末状に加工した「モリンガパウダー」は、モリンガの栄養素をそのままに[…]

モリンガパウダーイメージ

【記事バナー】「美4サロン」ブライダルエステお試しプラン初回お試し価格5,000円

「美4サロン」ブライダルエステ選べるお試しプラン

ブライダルエステ専門店ならではの、丁寧なカウンセリングと細やかなケアで、花嫁様を『ドレスの似合う姿』へ導いていきます。
お試し体験プランでお悩みにあわせて効果を体感してください。

> 詳細はこちら