
photo by Nintendo
歴代3Dマリオ3作品『スーパーマリオ64』『スーパーマリオサンシャイン』『スーパーマリオギャラクシー』を収録したNintendo Switch『スーパーマリオ3Dコレクション』が、ついに2020年9月18日(金)発売となりました!
360度自由な方向にアクション可能なのが、3Dマリオの特徴です。
3Dマリオ第1作の64、ポンプを用いた新しいアクションを主体としたサンシャイン、3Dマリオの土台を更なる高みに押し上げたギャラクシー。
HD画質対応し、Nintendo Switchに最適化された『スーパーマリオ3Dコレクション』の発売に踏まえ、各タイトルの魅力・楽しみ方をおさらいしたいと思います!
スーパーマリオ64
スーパーマリオ64のあらすじ・ストーリー
クッパはキノコ城を守る「パワースター」を奪い、その力を使ってピーチ姫やキノピオたち絵の世界に閉じ込めました。ピーチ姫やキノピオたちを救うため、マリオはパワースターを集める冒険に旅立ちます。
スーパーマリオ64の特徴・楽しみ方
シリーズおなじみのBダッシュが廃止され、敵に触れるとパワーメーターが減少し、コインの獲得で回復できる仕様になっています。
個人的に、カメラを持ったジュゲムが周囲を浮遊しながらマリオを映している設定が印象的でした。
3D表現によってマリオの体重や質感が、コントローラーを通じてより体感できるようになりました。空を飛んだり、相手の背後に回り込んで攻撃したり、周囲をグルグル回ることで倒せる敵キャラクターがいたりと、あたかも自分がそのゲームの世界にいた感覚がより、得られる作品になっています。
また、『スーパーマリオ64』からマリオがアクションをする度に声が入るようになったので、「マリオを動かすだけで楽しい」という爽快感を楽しめますよ!
スーパーマリオサンシャイン
スーパーマリオサンシャインのあらすじ・ストーリー
島を汚す落書き犯によって街中をラクガキされたドルピックタウンをポンプの力を使って綺麗にし、島の守りの源「シャイン」を取り戻し、島を汚す落書き犯を探しだすのが「スーパーマリオサンシャイン」のストーリーです。
スーパーマリオサンシャインの特徴・楽しみ方
「スーパーマリオサンシャイン」ではパンチやキックなどのアクションがなくなり、ポンプを使った放水による射撃や、ダッシュ、ホバーといったアクションが中心になりました。
舞台は南の島のリゾート感あふれる楽園ステージで、瑞々しい果物が置かれた露店や、リゾートホテル、遊園地などが存在し、個性あふれる人間型キャラクター島民が登場しているのも、この島の「文化」を感じる設定になっています。
シャインを集めるほど薄暗い島が徐々に明るくなるなど、おまけ要素もあり、シャイン集めのモチベーション見失うことなくプレイすることができます。
また、南国気分が味わえるBGMも魅力の一つで、シリーズお馴染みのテーマ曲やヨッシーに乗るとBGMが若干変化する凝った仕様も見どころですよ。
スーパーマリオギャラクシー
スーパーマリオギャラクシーのあらすじ・ストーリー
突如現れたクッパにより、城ごとピーチ姫をさらわれてしまったマリオは、宇宙の彼方へと飛ばされてしまう。ピーチ姫救出のため、広大な宇宙のなか冒険に旅立ちます。
宇宙を舞台にした大小さまざまな星々が『スーパーマリオギャラクシー』のステージです。
スーパーマリオギャラクシーの特徴・楽しみ方
各コースに重力が働いているので、逆さになっても球状地形を歩いたり、ジャンプすることができます。
広範囲に渡って全体を見渡せ、目まぐるしく視点が変わるということもないので3Dゲームが苦手な人でも楽しめるのが魅力。
また、テレビに向かってポインターを操作しながら、転がってくる岩や、敵の動きを止めたり、宇宙空間に漂うスターピースを集めたりできる「アシストプレイ」機能を使って2人で協力しながらプレイできるのも魅力です。ゲーム初心者の方でも一緒に楽しむことができますよ。
さらに『スーパーマリオギャラクシー』は、「宇宙」という壮大なテーマを表現するため、シリーズ初のオーケストラの生演奏を採用しているんです!
アクションやゲーム状況によってBGMの曲調が滑らかに切り替わる凝った仕様や、バラエティ豊かなBGMがプレイ時の没入感をさらに高めてくれる、より心に残る作品となっています。
Nintendo Switch『スーパーマリオ 3Dコレクション』で3Dマリオの世界観をとことん楽しもう!
今回2020年9月18日(金)に発売となる『スーパーマリオ 3Dコレクション』は、先ほどご紹介した歴代3Dマリオ3作が1つに収録されている点に加え、なんと! 各3タイトルのサウンドトラック 全175曲を収録しています!
画面オフ再生にも対応しているので、いつでもどこでも楽しめるのがポイント。
このBGMは、各タイトルの世界観を見事に表現しており、心に残る名曲ばかりです。当時64、サンシャイン、ギャラクシーをプレイしていた私は「この世界に移住して冒険したい!」と本気で思うほどでした(笑)。
パッケージ版は2021年3月末、ダウンロード版は2021年3月31日まで期間限定の発売です。
僕も予約したソフトが自宅に早く届くのを心待ちにしています。みなさんもぜひ、Nintendo Switchで3Dマリオの世界観を楽しんでください!