秋におでかけしたい!秋だからこそのスポット・イベントまとめ

aki-odekake-image

暑かった夏から気温が下がって、いよいよ秋を肌で感じはじめてきたころではないですか?

涼しくなったし、ちょっと近場までおでかけしたい、と思う人も多いのでは。

ここでは芸術の秋や読書の秋、関東でいろんな秋を楽しめるスポットをまとめています。

芸術の秋!アートスポット2選!

teamLab Planets TOKYO

View this post on Instagram

【Floating in the Falling Universe of Flowers】 巨大なドーム空間に、 1年間の花々が時間と共に刻々と変化しながら広がる作品。 1000万本を超えるもの花々が咲き渡る世界になりました🌸🌼 1年間の花々が、時間と共に刻々と変化しながら咲き渡る生命の宇宙の中で、寝転ぶ、もしくは、座ってしばらくいると、やがて身体は浮遊し、世界と一体化する体験ができます。 ぜひ実際に体験してみてください! ・ 〈公式サイトにて使用できる期間限定クーポンでチケット代30%OFF!〉 ▼対象入場期間 2020/10/1(木)~2021/2/28(日) チームラボプラネッツ(豊洲)の公式サイトでチケット購入時にクーポンコード「planets」を入力し「適用」ボタンを押すと、30%OFFの割引価格で購入できます。 ぜひご利用ください! 公式チケットサイト:https://teamlabplanets.dmm.com ー・ー・ー 《Floating in the Falling Universe of Flowers》 In the huge dome shaped space, A seasonal year of flowers bloom and change with time, becoming a world where more than 10 million flowers are in full bloom 🌸🌼 Lie down or sit still for a while in the universe of life in the seasonal year of flowers in bloom, eventually your body floats and you dissolve into the artwork world. You must come and experience it yourself! <30% off ticket price with a limited-time coupon are available now on the official website!> ▼ Applicable admission period 2020/10/1 (Thu) ~ 2021/2/28 (Sun) Get the 30% OFF discount ticket on the official website of teamLab Planets TOKYO(Toyosu). Enter the coupon code “planets” when purchasing the ticket and press the "Apply" button. Official ticket site: https://teamlabplanets.dmm.com #teamlabplanets #teamlabplanetstokyo #teamlab #toyosu #art #digitalart #waterart #coupon #discount #tokyo #japan #visitjapan #instagood #instaart #autumn #family #familytime #beautiful #fun #チームラボプラネッツ #チームラボ豊洲 #チームラボ #アート #デジタルアート #豊洲 #東京 #クーポン #キャンペーン #秋 #期間限定

A post shared by teamLab Planets TOKYO (@teamlab.planets) on

東京都の豊洲に位置する「teamLab Planets TOKYO」。

国内だけでなく、世界各国から数多くの人々が訪れる人気のスポットです。

現在、季節展示として、水面に鯉や菊などの花々、紅葉などの美しい秋を体感できる作品を体験できる「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」を行っています。

はだしになって水の中に入り、歩くと、鯉が影響を受け、他の鯉も影響を受けながら泳ぎ、人々にぶつかることで花となり散っていく。

期間限定の作品なので、興味をそそられた人は早めに訪れてみてください!

住所

東京都江東区豊洲6-1-16 teamLab Planets TOKYO

アクセス

新豊洲駅より 徒歩1分(ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線)

豊洲駅、ららぽーと豊洲より 徒歩10分(東京メトロ有楽町線)

市場前駅、豊洲市場より徒歩5分(ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線)

開館時間

平日 10:00~19:00

土曜  9:00~20:00

日曜  9:00~19:00

* 最終入場は閉館の30分前
* 11月1日(日)・11月2日(月)は9:00~20:00
* 11月3日(火・祝)は9:00~19:00
* 11月22日(日)は9:00~20:00
* 11月23日(月・祝)は9:00~19:00

休館日 11月18日(水)

チケット料金

【エントランスパス】

大人 18歳以上 3,200円

大学生・専門学生 2,500円

中学生・高校生 2,000円

小人 4~12歳 300円

3歳以下 無料

teamLab Planets TOKYO

箱根彫刻の森美術館

View this post on Instagram

. ✈︎ ────────────── 📍#箱根彫刻の森美術館 / #神奈川県 ────────────── ✈︎ . 自然と芸術の調和を目指して造られた国内最初の野外技術館です✨ 幸せを呼ぶシンフォニー彫刻はフランスの芸術家ガブリエル・ロワール氏の作品🎨 階段を上った先の頂上には箱根の山々が一望できる展望台から爽快な眺望をお楽しみいただけます💫 . . ☑︎本日サイト更新致しました🌷 【2020年最新版】 見た目も味も最高!!大阪で今一番フォトジェニックなカフェ特集! . ☑︎Photo by @y_junya_y 様 📸✨ .素敵なお写真をありがとうございます☘ . ☑︎カフェ情報☕️ → @tabi_gocoro_cafe . 当アカウントをフォローしていただき #tabigocoro を付けて投稿してくださった方の 素敵な観光地のお写真を Instagram にて ご紹介させていただいております🤲☺️ . 『旅ごころ』では、観光地・グルメなど、 旅行に欠かせない役立つ情報を発信しています🚘 ☞ https://www.tabi-gocoro.com/ . . #箱根 #ステンドグラス #アート #幸せをよぶシンフォニー彫刻 #日本の絶景 #その瞬間に物語を #写真で旅行気分 #日本 #旅行 #神奈川旅行 #観光 #観光スポット #ドライブ #カメラ #カメラ男子 #カメラ女子 #カメラ初心者 #一眼レフ #東京カメラ部 #神奈川カメラ部 #写真 #自然 #景色 #日本一周 #47都道府県 #インスタ映え #旅ごころ

A post shared by 旅ごころ (@tabi_gocoro) on

神奈川県・箱根に位置する「箱根 彫刻の森美術館」は、7万平方メートルの敷地の中にある野外美術館。

広大な庭園に近代・現代の名作が、豊富に常設展示されています。

天気のいい日はもちろん、曇りの日や小雨の日でも、季節や時間帯によって変わる雰囲気を、それぞれ満喫できそう!

住所

神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平 二ノ平1121

アクセス

箱根登山鉄道「彫刻の森」駅より徒歩約2分

開館時間

9:00~17:00 (年中無休)※入館は閉館の30分前まで

料金

大人1,600円 (ネット割引1,500円)

大学生・高校生 1,200円 (ネット割引1,100円 )

中学生・小学生 800円(ネット割引700円)

箱根彫刻の森美術館

イルミネーションの秋!イルミネーションスポット2選

あしかがフラワーパーク

View this post on Instagram

・ ━━━━━━━━━ あしかがフラワーパーク ━━━━━━━━━ 栃木県足利市迫間町に位置する花のテーマパーク「足利フラワーパーク」🌸 今年も目玉イベントの一つであるイルミネーション「光の花の庭〜フラワーファンタジー2020〜」が10/17から開催されます😊 ・ 「日本三大イルミネーション」に選ばれ、さらに夜景鑑賞士が選ぶイルミネーションランキングでは4年連続で全国1位を受賞するなど、大変評価の高いイルミネーションです✨ ・ また見所の一つである藤の花のイルミネーションは、咲き始め〜満開〜舞い散るまでのストーリーを鑑賞することができ、藤色に輝く光は圧巻で見る人の心を魅了します🥰 ・ あしかがフラワーパークのチケットも当たるキャンペーンを開催中!詳しくはアカウントのプロフィールからハイライトをご覧ください👀 ・ こちらの素敵なお写真は @seijitsuka さんの一枚です! ※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う営業状況については、あしかがフラワーパークの公式HPをご確認ください。 ————————————————— セブンチケット公式アカウントです。 当アカウントでは、皆さまが撮影をしたセブンチケットがお取り扱いしている、イベントやレジャー施設での素敵なお写真をご紹介しています✨ セブンチケットを利用してお出かけした際は、#セブンチケット を付けて投稿してみてくださいね💡 また、販促担当者が取材に出向き、楽しみ方やリアルな魅力をお伝えいたします!😊 お近くのセブン-イレブンで簡単にチケットが購入・予約ができますので、是非当アカウントで今行きたいスポットをチェックしてみてください! ————————————————— #セブンチケット #セブンイレブン #チケット #レジャー #休日 #お出かけ #旅 #旅行 #観光 #観光スポット #あしかがフラワーパーク #足利 #イルミネーション #栃木

A post shared by セブンチケット (@7ticket_official) on

「日本三大イルミネーション」に選ばれた実績を持つあしかがフラワーパークの「光の花の庭」。

1万平方メートルの園内に装飾された景色は、毎年人々の感動を呼んでいます。

夜景のプロである鑑賞士が選ぶランキングでも4年連続全国1位を受賞するほど、素晴らしいイルミネーションなのです。

イルミネーション期間

光とアメジストセージの融合 10月17日~11月中旬

クリスマスファンタジー 11月下旬~12月下旬

ニューイヤーイルミネーション 元日~2月7日

場所

栃木県足利市迫間町607

アクセス

【電車】JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅より徒歩約1分

【車】東北自動車道佐野藤岡ICより約18分/北関東自動車道「太田桐生」「足利」「佐野田沼」ICより約20分

開園時間

昼の部10:00~15:00/夜の部15:30~20:30

土日祝日は21:00まで(12/31休園)
昼の部と夜の部は入替制

休園日 2月第3水・木/12月31日

チケット料金

2020年10月17日 ~ 02月07日(夜の部予定)

大人 1000円

子ども 500円

あしかがフラワーパーク

よみうりランド

今年のテーマは「黄金と誕生石のRESONANCE」。

宝石色でイメージされた、LEDイルミネーションです。なんと650万球が用いられているのだそう。

12の新エリアで、それぞれ幻想的なを空間を体感できます。

観覧車などから見えるスカイツリーや東京タワーの夜景も楽しめますよ!

イルミネーション期間

2020年10月22日~2021月4日4日

場所

東京都稲城市矢野口4015-1

アクセス

【電車】京王相模原線「京王よみうりランド駅」よりゴンドラ「スカイシャトル」で5分~10分/小田急小田原線「読売ランド前駅」より小田急バスで約10分

【車】新宿方面から首都高速4号線 中央高速 稲城I.C.直結 稲城大橋より約2km /八王子方面から中央高速 府中スマートI.C.下りて稲城大橋より約2kmまたは調布I.C.より約5km

開園時間

10月22日~11月30日 10:00~20:30(時期によって変動)

不定休

チケット料金

【ワンデーパス 入園+のりもの乗り放題】

大人 5,500円

中高生 4,400円

小学生 3,900円

未就学児 3,400円

【入園料 遊園地の入園のみ 】

大人1,800円

中高生1,500円

小学生1,000円

未就学児1,000円

よみうりランド

読書の秋!森の図書室!

渋谷の道玄坂に2014年オープンした、まるで図書館のようなカフェ。

壁一面が本棚で、蔵書の数は1万冊以上!なのに図書室…ではなく、カフェなのです!

クラウドファンディングでオープンされたそうで、蔵書は寄付されたものだそう。

家で読みたくなったら、借りて帰ることもできます。

なにより大きな特徴は、飲んだり食べたりもOK!というところ。

図書室は当然、「飲食禁止・館内ではお静かに」ですが、カフェなので、好きな本を読みながらおしゃべりに華をさかせても、怒られるなんてことはありません。

本好きにはたまらないお店ですね!

住所

東京都渋谷区円山町5-3 萩原ビル3F

アクセス

京王井の頭線 神泉駅より徒歩3分

京王井の頭線 渋谷駅より徒歩5分

東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線 渋谷駅より徒歩7分

JR山手線・埼京線 渋谷駅より徒歩8分

開店時間

平日 12:00~17:00/18:00~24:00

土日祝 12:00~24:00

森の図書室

ビールの秋!オクトーバーフェスト「新宿ビアマーケット by OKTOBERFEST」

「オクトーバーフェスト」は秋の期間限定で行われるイベント。

ビール好きの人々が集まって、ドイツの地ビールを飲み比べして楽しむビールの祭典なのです。

普段だったらあまり馴染みのない海外のビールをたくさん堪能できるイベントなので、ビール大好き人間にはぴったり!

これをきっかけにドイツ文化に触れられるのも魅力。陽気な雰囲気の会場となっているため、みんなでワイワイ盛り上がるのが好きな人には特におすすめですよ。

開催名称

新宿ビアマーケット by OKTOBERFEST

会場

「SHINJUKU ODAKYU PARK」(新宿西口 スバルビル跡地)

住所

東京都新宿区西新宿1丁目7番2号

アクセス

JR山手線・中央線・中央総武線・埼京線 新宿西口より 徒歩約1分 /小田急線 新宿西口地下改札口より 徒歩約3分

日時

2020年10月1日~11月23日(予定)

11:30~22:00

定休日 11月4日・5日・16日

新宿ビアマーケット by OKTOBERFEST

スポーツの秋!国営昭和記念公園

都心から少しはずれたところにある「昭和記念公園」。

広大な土地に、穏やかで爽やかな空気が漂っています。

ジョギングはもちろん、フットサルやクロッケー、ローンボウルスなどができるスポーツ広場や、一輪車に乗れる一輪車乗り場、サッカーやソフトボールができるうんどう広場があり、スポーツを満喫できます。(予約が必要なスポーツあり)

また、スポーツ教室や体験イベントも開催されているので、参加してみるのもいいですね!

スポーツに関するイベント

10月18日(日) Park Fitness Variety ~ランニング教室、フットサル教室等様々なプログラムを開催~

10月18日(日)パークフィットネス「ニュースポーツ体験DAY」

10月31日(土)・11月1日(日)TOKYO outside Festival × アウトドアフェスティバル

11月3日(火)パークフィットネス「パークヨガ~みんなの原っぱで青空ヨガ~」

夜は「かたらいのイチョウ並木」のライトアップを見られる「秋の夜散歩」が開催されているので、夜まで楽しめますよ!

住所

東京都立川市緑町3173

アクセス

JR中央線・立川駅 多摩都市モノレール・立川北駅より約15分

JR青梅線・西立川駅/東中神駅より約10分

開園時間

3月1日~10月31日 9:30~17:00

11月1~2月末日 9:30~16:30

4月1日~9月30日の土・日・祝 9:30~18:00

料金

大人(15歳以上) 450円

子ども 無料

シルバー(65歳以上) 210円

国営昭和記念公園

秋のおでかけスポットは紅葉だけではありません!

2020年秋に行っておきたいスポットを紹介しました。

秋ならではのスポットやイベント、秋だからこそ感じられる風景を、ぜひ楽しんでくださいね!

ライター:板野 千代子

【記事バナー】楓工務店_お客様のご要望を叶える家づくりで笑顔の創造を追求します!

奈良で注文住宅や新築をお考えなら「楓工務店」へ

奈良で注文住宅・新築、デザイン住宅・リフォーム・リノベーションをお考えなら「楓工務店」へ! お客様のご要望を叶える住まいづくりで、笑顔の創造を追求します!

> 詳細はこちら