
最近ひそかに道の駅がブームになっていることをご存じでしょうか?
道の駅は、休憩スペースとしての役割と、情報発信、地域連携が目的の施設です。
令和2年7月1日までの段階で、全国に1,180駅登録されています。
その中でも西日本にある特におすすめしたい道の駅を、エリアごとにご紹介します!
関西地方でおすすめの道の駅

関西地方は、三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県の7県から成る地方です。
京都や奈良といった「古都」の魅力だけでなく、異国文化や独特の食文化も楽しむことができます!
そこで、関西地方へ行ったら必ず寄りたいおすすめの道の駅をご紹介します!
道の駅 あわじ(兵庫県)
住所:兵庫県淡路市岩屋1873-1
電話番号:0799-72-0001
明石海峡大橋の淡路側の真下にある道の駅です。
大人気の生しらす丼や焼穴子丼、淡路の鯛ご飯 玉子かけなど、新鮮でボリュームたっぷりな海の幸を堪能できます。
あわじの名産やお土産も豊富に取り扱っているので、買い物だけでも楽しめます。
道の駅 うずしお(兵庫県)
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22
電話番号:0799-52-1157
道の駅うずしおは、日本で一番うずしおに近い道の駅です。
観潮スポットを楽しみつつ、名物のあわじ島バーガーや新鮮な海の幸を堪能できます。
約300年前に淡路島で発見された淡路なるとオレンジを使った「島ビスケ」や特産の玉ねぎを使った商品など、お土産にぴったりな商品がたくさんあります。
中国地方でおすすめの道の駅

中国地方は、鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県の5県から成る地方です。
歴史を感じられるスポットや大自然を満喫できるスポットなどたくさんの見どころがあります!
そこで、中国地方へ行ったら必ず寄りたいおすすめの道の駅をご紹介します!
道の駅 センザキッチン(山口県)
住所:山口県長門市仙崎4297-1
電話番号:0837-27-0300
仙崎の海辺にあるセンザキッチンは、豊かな海の幸と地元で作られた新鮮な野菜など、最高の素材を使ったグルメが楽しめます。
バーベキューコーナーでは、海の幸を自分で焼きながら味わえたり、豆からこだわったコーヒーの香りを楽しむこともできます。
道の駅 湖畔の里福富(広島県)
住所:広島県東広島市福富町久芳1506
電話番号:082-435-2110
広島の県央に位置する里山にある道の駅です。
大自然の中でキャンプを楽しめたり、地元の名産を使ったグルメやジェラートなどのスイーツも味わえます!
子どもが思い切り遊べる遊具もありますので、長距離ドライブで疲れてきたら親子で休憩したいスポットです。
四国地方でおすすめの道の駅

四国地方は、徳島県/香川県/愛媛県/高知県の4県から成る地方です。
温暖な気候なので、おいしいフルーツやグルメ、お遍路など、四国でしかできないことがたくさんあります!
そこで、四国地方へ行ったら必ず寄りたいおすすめの道の駅をご紹介します!
道の駅 小豆島オリーブ公園(香川県)
住所:香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1
電話番号:0879-82-2200
小豆島オリーブ公園は、特産のオリーブオイルを使ったおしゃれでおいしいグルメが大人気です。
空と海の青、自然のグリーン、風車のホワイトが見事に調和したSNS映え間違いなしのおしゃれな道の駅です。
ドライブのついでだけでなく、カップルのデート先にもおすすめなおしゃれな道の駅です。
道の駅 内子フレッシュパークからり(愛媛県)
住所:愛媛県内子町内子2452番地
電話番号:0893-43-1122
小田川のほとりに位置する内子フレッシュパークからりは、地元の野菜や果物、お花などを販売しています。
燻製工房やシャーベット工房、パン工房、ハンバーガー工房など、新鮮でおいしい素材を使った故郷の味を楽しめるグルメも充実しています。
大判焼・たこ焼きが人気です!
九州・沖縄地方でおすすめの道の駅

九州・沖縄地方は、福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県の8県から成る地方です。
九州地方は各県でそれぞれ特色が強く、独自の食文化と観光を楽しむことができます。
沖縄は、独自の方言や食文化があることから、日本にいながらもどこか異国情緒を感じるエキゾチックなところです。
そんな九州・沖縄地方へ行ったら必ず寄りたいおすすめの道の駅をご紹介します!
道の駅 うきは(福岡県)
住所:福岡県うきは市浮羽町山北729-2
電話番号:0943-74-3939
筑後平野を一望できる場所に位置した道の駅うきはは、水と緑とフルーツの里として親しまれています。
新鮮な素材を使ったホット梅ジュースやトマトスープ、ピオーネソフトや、通年メニューのあまおうサンデーなどもあり、ドライブの疲れを癒すスポットとしておすすめです!
道の駅 許田/やんばる物産センター(沖縄県)
住所:沖縄県名護市許田17-1
電話番号:0980-54-0880
沖縄本島のほぼ中央に位置する道の駅許田は、各エリアへの観光の拠点としても多くの人に利用されている道の駅です。
本州ではなかなか食べられない沖縄独自のおいしい食材や特産物、お土産なども購入できます。
ぷちぷち食感がおいしい海ブドウがトッピングされたジェラートが人気です。
道の駅でおいしくて楽しい旅の思い出を作ろう!

道の駅は、それぞれ趣向を凝らしたイベントやグルメを開発しています。
行くたびに新しい発見があったり、新たにトレンドが生まれることもあるので、いろいろな場所に行ってみたいですね。
旅行やドライブに行く場合は宿泊地や観光地だけでなく、ぜひ道の駅もチェックしておきましょう!