
2020年も11月下旬に差し掛かり、12月になるとクリスマスに年末年始と、文字通り師走の忙しさですよね。本格的に忙しくなる前に、お正月飾りの準備を済ませませんか?
2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、過去に例がないほど、いろんなことがあった一年でした。だからこそ、2021年を明るく迎えられるように、おめでたい姿のディズニーグッズを飾ってみてはいかがですか?
2021年はディズニーのキャラクターたちが丑(うし)の装いに!
2021年の干支は丑(うし)年ですが、ディズニーキャラクターの中で丑(うし)と聞いてイメージするキャラってあんまりいないですよね?
筆者は今年の夏頃から「来年のお正月グッズはどうなるんだろう?」なんて考えていたのですが、さすがディズニーです。丑(うし)年にちなんだ、とてもかわいいグッズが勢ぞろいしました!
くまのプーさんが丑(うし)に?!

大人気のくまのプーさんシリーズからは、プー、ピグレット、イーヨー、ルーが丑(うし)の着ぐるみを着てミルクボトルを抱えています。
しかも、着ぐるみも白×黒の柄ではなく、白×茶のカラーリングで、とってもかわいいですね。
価格
プー(Lサイズ) 3,300円(税込)
ルー、ピグレット 各1,760円(税込)
イーヨー 1,980円(税込)
なんとも愛らしい!にぎやかなツムツムシリーズ

アプリゲームのキャラクターから人気急上昇の「TSUM TSUM(ツムツム)」ですが、ミッキーやミニー、ドナルドやデイジーなどの人気キャラクターが色違いの丑(うし)コスチュームを着て登場します。
まとめて飾ってもにぎやかでかわいいですし、お気に入りのキャラをデスクにちょこんと配置しても可愛いですよね。
価格
ツムツム ぬいぐるみ 各990円(税込)
日本オリジナルキャラ「ユニベアシティ」も丑(うし)スタイルに

ディズニーストア 日本のオリジナルキャラクター「UniBEARsity(ユニベアシティ)」は、ミルクポットを持ったかわいい着ぐるみスタイルです。
首のベルもワンポイントでかわいいですね。
一見、ディズニーシリーズだと気づかないので、ツウなディズニーファンはこれ一択ですかね?
価格
UniBEARsity ぬいぐるみ専用コスチューム 3,630円(税込)
ミッキー型のしめ飾りも!ザ・お正月なインテリア

お正月の飾り物といえば、しめ飾りや門松ですよね。そんなお正月飾りがディズニーからも登場します!
紅白だるまに扮したミッキーとミニーが座布団に座っている感じ、とてもかわいらしいですね。ミッキー&ミニーがあしらわれた門松や、しめ飾りも日本のお正月とディズニーがいい感じにコラボされています。
特にしめ飾りは、縄の部分がミッキーシルエットになっていて、普通のしめ飾りと少し変えたい方におすすめです!
価格
ぬいぐるみ(だるまセット)
ミッキーマウス&ミニーマウス、チップ&デール 各2,750円(税込)
マスコットフィギュア
ドナルドダック 2,750円(税込)
しめ飾り 2,860円(税込)
門松 1,980円(税込)
お正月ディズニーグッズの気になる発売日と取扱店はこちら
全国のディズニーストアにて2020年12月1日(火)より発売、一部店舗とshopDisney(ショップディズニー)では先行して11月27日(金)より順次発売します。
品切れになる可能性も高いので、購入予定の方は早めにチェックしましょう!
【公式】ショップディズニー | お正月グッズ・干支グッズ2021
ディズニーグッズで明るく新年を迎えよう!
2021年は、新型コロナウイルスの影響で、東京ディズニーランドに行けなかった人も多いのではないでしょうか?
ほんの少し寂しい年ではありましたが、あと数日で新たな年を迎えます。
気持ちも新たに、縁起のいい紅白だるまや、かわいらしい丑(うし)コスチュームのディズニーキャラクターたちと一緒に、明るく新年をお迎えください!