
漫才コンピの日本一が決定するお笑いショーレースの最高峰「M-1グランプリ」が2020年も放送されます!
12月2日には準決勝が行われ、いよいよ決勝進出者・ファイナリスト9組も発表。気になる放送日や決勝進出コンビをまとめました!
目次
「M-1グランプリ2020」放送日や司会、審査員は?
今年のM-1グランプリ決勝は12月20日(日)18時34分~、ABCテレビ・テレビ朝日系列にて生放送!
司会・進行は例年どおり、今田耕司さんと上戸彩さん。
審査員はダウンタウンの松本人志さん、オール阪神・巨人のオール巨人さん、上沼恵美子さん、中川家の礼二さん、サンドウィッチマンの富澤たけしさん、立川志らくさん、ナイツの塙宣之さんの7人が務めます。
敗者復活戦は同日14時55分~放送されるため、こちらもお見逃しなく!
2020年の漫才の王座はどのコンビの手に!?「M-1グランプリ2020」のファイナリスト
「M-1グランプリ2020」のファイナリストは以下の9組となっています!
どのコンビが選ばれるのか・・・楽しみですね!
アキナ
- メンバー:山名文和、秋山賢太
- 結成年:2012年10月15日
- 所属:プロ(吉本興業)
マヂカルラブリー
- メンバー:野田クリスタル、村上
- 結成年:2007年2月
- 所属:プロ(吉本興業)
見取り図
- メンバー:盛山晋太郎、リリー
- 結成年:2007年5月
- 所属:プロ(吉本興業)
錦鯉
- メンバー:長谷川雅紀、渡辺隆
- 結成年:2012年4月1日
- 所属:プロ(SMA)
ニューヨーク
- メンバー:嶋佐和也、屋敷裕政
- 結成年:2010年1月
- 所属:プロ(吉本興業)
おいでやすこが
- メンバー:おいでやす小田、こがけん
- 結成年:2019年
- 所属:プロ(吉本興業)
オズワルド
- メンバー:畠中悠、伊藤俊介
- 結成年:2014年11月
- 所属:プロ(吉本興業)
東京ホテイソン
- メンバー:たける、ショーゴ
- 結成年:2015年4月
- 所属:プロ(グレープカンパニー)
ウエストランド
- メンバー:井口浩之、河本太
- 結成年:2008年11月1日
- 所属:プロ(タイタン)
M-1グランプリ歴代の王者は?
ここでM-1グランプリの歴代王者を振り返ってみましょう!
- 2001年:中川家(吉本興業大阪)
- 2002年:ますだおかだ(松竹芸能)
- 2003年:フットボールアワー(吉本興業大阪)
- 2004年:アンタッチャブル(プロダクション人力舎)
- 2005年:ブラックマヨネーズ(吉本興業大阪)
- 2006年:チュートリアル(吉本興業大阪)
- 2007年:サンドウィッチマン(フラットファイヴ)
- 2008年:NON STYLE(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)
- 2009年:パンクブーブー(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
- 2010年:笑い飯(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)
- 2015年:トレンディエンジェル(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)
- 2016年:銀シャリ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)
- 2017年:とろサーモン(よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京)
- 2018年:霜降り明星(よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪)
- 2019年:ミルクボーイ(吉本興業大阪)
今やテレビで見ない日はないくらい、有名なお笑いコンビばかり。この歴代王者を見るだけでも、M-1グランプリがいかにお笑い界で権威ある賞であるかがよくわかるかと思います。
毎年視聴者に笑いと感動を届けてくれる「M-1グランプリ」。2020年大会もお見逃しなく!
前大会では無名であったミルクボーイが劇的な優勝を果たし、大きな感動と話題を集めた「M-1グランプリ」。
今年の「M-1グランプリ2020」では史上最多となる5081組の漫才師がエントリーし、過去最大の盛り上がりとなること間違いなしです!
優勝を目指す漫才コンビたちの姿に勇気と笑いをもらい、良い年末を迎えましょう♪