話題作『その女、ジルバ』が2021年1月に待望のドラマ化!気になるキャストやあらすじをまとめました

手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞作品「その女、ジルバ」が待望の2021年1月にTVドラマ化!気になるあらすじやキャストをまとめました

数々の映画賞を獲得してきた実力派女優・池脇千鶴さんの9年ぶりの連ドラ主演とあって注目を浴びている、「オトナの土ドラ」シリーズ第31弾『その女、ジルバ』。

その原作となる『その女、ジルバ』の内容やあらすじ、現在(2020年12月16日時点)発表されている主要キャストなどをまとめました。

手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞・有間しのぶ作『その女、ジルバ』とは?

原作となる有間しのぶさん作『その女、ジルバ』は、仕事も恋愛もうまくいかない40歳女性の主人公・笛吹新(うすい・あらた)が「何かを変えたい」と、平均年齢70歳以上の高齢バー「OLD JACK & ROSE」で働き始めることから始まるヒューマンドラマが描かれた作品。

2011年から2018年までビッグコミックオリジナル増刊号(小学館)にて連載され、2019年4月には第23回手塚治虫文化賞のマンガ大賞を受賞して話題を集めました。

第23回受賞作品 | 朝日新聞社インフォメーション

“オトナの土ドラ”シリーズ第31弾『その女、ジルバ』の放送日はいつ?

  • 放送日時:2021年1月9日(土)~3月13日(土)※全10回予定
  • 毎週土曜23時40分~24時35分(予定)
  • 放送局:東海テレビ・フジテレビ系全国ネット

ドラマ『その女、ジルバ』のあらすじ

2019年、大手百貨店の倉庫で働く笛吹 新(池脇千鶴)40歳は恋人なし、貯金なし、老後の安心なしの人生崖っぷち。

いわゆる負け組OLであった彼女はある日、平均年齢は70歳以上の超高齢BAR「BAR OLD JACK & ROSE」と出会います。

「これまでの人生を変えたい!」と、思い切ってその店で働くことを決意した新(池脇千鶴)。どんな苦境でも前を向いて生きていくための珠玉の言葉の数々と共に、新(池脇千鶴)は大きく成長し、忘れていた大切なものを取り戻していくのです!

「意識が変われば、自分が変わる。自分が変われば、周りが変わる。」

人生の折り返しともいえる40歳を機に、新(池脇千鶴)の人生が彩を得ることとなるヒューマンドラマが描かれます!

ドラマ『その女、ジルバ』のキャスト一覧

  • 笛吹新(40)・ジルバ(2役)/池脇千鶴
  • 浜田スミレ(40)/江口のりこ
  • 村木みか(40)/真飛 聖
  • 前園真琴/山崎樹範
  • 大田原真知(チーママ)/中尾ミエ
  • 七子(ナマコ)/久本雅美
  • 菊子(ひなぎく)/草村礼子
  • 花富屋敷衿子(エリー)/中田喜子
  • 蛇ノ目幸吉(マスター)/品川 徹
  • 久慈きら子(くじらママ)/草笛光子

ドラマ『その女、ジルバ』のスタッフ一覧

  • 企画:市野直親(東海テレビ)
  • 原作:『その女、ジルバ』(有間しのぶ、小学館『ビッグコミックス』刊)
  • 脚本:吉田紀子
    ドラマ:『Dr.コトー診療所』シリーズ、『忠臣蔵~四十八人目の忠臣』、「片想い」
    映画:『涙そうそう』『ハナミズキ』ほか
  • 音楽:吉川慶、HAL
  • 監督:村上牧人、根本和政 ほか
  • プロデューサー:遠山圭介(東海テレビ)、松本圭右(東海テレビ)、雫石瑞穂(テレパック)、黒沢淳(テレパック)
  • 制作:東海テレビ、テレパック

人生に絶望しかけていた主人公・笛吹新の成長の姿に注目!

手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞した原作の実写化に加え、その豪華な出演キャストがいまから話題となっているドラマ『その女、ジルバ』。

「意識が変われば、自分が変わる。自分が変われば、周りが変わる。」ということに気付き、成長をしていく池脇千鶴さん演じる主人公・笛吹新の姿が、いまから待ち遠しいですね♪

ライター:おくやまいたる

こちらも読みたい

photo by 日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト一部の企業では年度が明け、学生さんであれば新学期を迎えたりと、何かと心機一転・気分新たに出発をするというイメージがある4月。テレビ番組も改変の時期にあたるため、4月[…]

【記事バナー】「美4サロン」ブライダルエステお試しプラン初回お試し価格5,000円

「美4サロン」ブライダルエステ選べるお試しプラン

ブライダルエステ専門店ならではの、丁寧なカウンセリングと細やかなケアで、花嫁様を『ドレスの似合う姿』へ導いていきます。
お試し体験プランでお悩みにあわせて効果を体感してください。

> 詳細はこちら