
ひとりで気兼ねなく自然を体感できる「ソロキャンプ(通称:ソロキャン)」。昨年、『現代用語の基礎知識選 2020ユーキャン新語・流行語大賞』に選ばれたことでも話題になりました。
「密を避ける行動」が定着化したいま、ソロキャンプは以前にも増して人気を博し、2021年もなお初心者ソロキャンパーが増加している状況下にあるといえるのです!
そんな中、キャンプ初心者のみなさんにまず押さえてもらいたいのは「どこでキャンプをするか」ということ。自分の知識レベルや装備、環境に合ったキャンプ場選びが、快適・安全にソロキャンプを楽しむために重要となります。
ここでは、初心者ソロキャンパー必見のソロキャンプ場の選び方、キャンプ初心者の方にぜひおすすめしたい神奈川県のキャンプ場をご紹介します♪
環境配慮型のアウトドアガレージブランド「we know enough< (ウィー ノー イナフ)」が、クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて、「自然を大切にする焚火台」の予約販売を受け付けています。[…]
- 1 ソロキャンのキャンプ場選びは「楽しみ方に合わせて選ぶ」ことが重要!
- 2 キャンプ場以外の野営が人気!無料で泊まれる神奈川のキャンプ場
- 3 予約不要なのが嬉しい!神奈川のキャンプ場
- 4 電車で気軽に行ける!神奈川のキャンプ場
- 5 設備充実!初心者におすすめの神奈川のキャンプ場
- 6 都心部からもアクセス良好!神奈川で快適なソロキャンプを♪
ソロキャンのキャンプ場選びは「楽しみ方に合わせて選ぶ」ことが重要!
ひとりで気ままにゆっくりとした時間を楽しみたいなら、ソロキャンプ専用「サイト」があるキャンプ場がおすすめ♪
ソロキャンプ専用「サイト」では、各々が自分ひとりの静かな時間を自由に楽しんでいるため、周囲を気にせずにソロキャンプを楽しむことができるでしょう。
さらに、キャンプの醍醐味といえば、自然との触れ合いですよね。海や湖の近く、もしくは星空が楽しめる高原や山など、景色を楽しみながら心身ともにリフレッシュできるキャンプ場を選びましょう!
また、キャンプとはいっても快適に過ごすためには、やはりトイレやシャワーといった水回りの設備が充実しているかというのもポイントのひとつ。管理人が常駐しているか、管理棟が設置されているかといったセキュリティ面も要チェックです♪
キャンプ場以外の野営が人気!無料で泊まれる神奈川のキャンプ場
野営キャンプ場の大きなメリットは、なんといっても「無料」のキャンプ場が多いという点。気軽にアウトドア環境が得られるほか、マナーに厳しいキャンパーなども少ないため、初心者ソロキャンパーにおすすめのキャンプ場のひとつだといえます。
一方で、キャンプ場として成立していない場所は注意が必要です。私有地である場合には許可が必要なケースもあるほか、滑落や増水の危険性が高い場所は避けるようにしましょう。事前に公式サイトの確認や管理者への問い合わせは最低限おこない、あわせて設備などもチェックするようにしましょう。
中津川河川敷<田代運動公園>(神奈川県愛甲郡)
シーズン中は遠方からも多くの利用客が集まるほど、中津川沿いの無料キャンプスポットでは1番の人気エリアである「中津川河川敷」。車で河川敷まで進めるのでオートキャンプにも最適なキャンプ場です!
春には堤防沿いの桜並木がライトアップもされるためオールシーズン楽しめる野営キャンプ場です!
■中津川河川敷(田代運動公園)の基本情報
- 所在地:神奈川県愛甲郡愛川町田代1700
- アクセス:神奈川中央交通バス 田代坂下バス停下車
- 営業期間:通年
- 予約方法:不要
- 車中泊:可
- トイレ・設備:トイレあり、炊事場・水道などはなし
- チェックイン/アウト:24時間利用可
- 近隣の食料品店:ローソン愛川田代店、ファミリーマート愛川田代店
- ごみ処理:-
- 焚き火:禁止
- 電話番号:-
■中津川河川敷(田代運動公園)のアクセスMAP
■中津川河川敷(田代運動公園)のキャンパー口コミ
三戸海水浴場(神奈川県三浦市)
昔ながらの家々が建ち並ぶエリアを通り抜けた先にある三戸海水浴場。天気のよい時には富士山も見える絶好のロケーションで、キャンパーのリピーターが多いのにも納得のキャンプ場です。
美しい景色で水質が良く、適度な波もたつため若者に人気が高いビーチですが、駐車場が有料化するゴールデンウィークから夏季期間を除いたオフシーズン中はキャンプが禁止となっているため注意が必要です。
■三戸海水浴場の基本情報
- 所在地:神奈川県三浦市初声町三戸
- アクセス:車:横浜横須賀道路衣笠ICより三浦縦貫道路経由15分、電車:京急三崎口駅より徒歩20分
- 営業期間:ゴールデンウィークから夏季期間を除いたオフシーズン中をキャンプ禁止。※駐車場が2020年4月10日より閉鎖されているため要確認
- 予約方法:不要
- 車中泊:駐車場が2020年4月10日より閉鎖されているため要確認
- トイレ・設備:公衆トイレが2か所あり、シャワーあり(1か所個人営業)
- チェックイン/アウト:24時間
- 近隣の食料品店:ベイシア三浦店
- ごみ処理:要確認
- 焚き火:要確認
- 電話番号:要確認
三戸海水浴場のアクセスMAP
■三戸海水浴場のキャンパー口コミ
中津川八菅橋下(神奈川県愛甲郡)
車で川沿いまで乗り入れ可能な、自由度の高いバーベキュースポットです!夏場には水遊びやデイキャンプなどでにぎわいます。
炊事場や水道がないため初心者キャンパーで不安な方は、出張BBQなどでレンタルバーベキューを楽しむのもいいかもしれません。
■中津川八菅橋下の基本情報
- 所在地:神奈川県愛甲郡愛川町中津6132
- アクセス:圏央道・相模原愛川出口から約10分
- 営業期間:通年
- 予約方法:不要
- 車中泊:可
- トイレ・設備:トイレあり、水道なし
- チェックイン/アウト:24時間
- 近隣の食料品店:ユーコープ中津店、マルエツ中津店、業務スーパー愛川店
- ごみ処理:持ち帰り
- 焚き火:直火は禁止
- 電話番号:要確認
■中津川八菅橋下のアクセスMAP
■中津川八菅橋下のキャンパー口コミ
泉の森ふれあいキャンプ場(神奈川県大和市)
泉の森の西側に位置する、泉の森ふれあいキャンプ場。周辺には木製遊具もあるため家族連れキャンパーも多く、子どもから大人までが楽しめるスポットです♪
引地台公園ではバーベキューサービスを利用することもできますよ!
■泉の森ふれあいキャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県大和市上草柳1794番地
- アクセス:
車:東名自動車道 横浜町田IC下車 約10分
電車:相鉄線 相模大塚駅下車 徒歩約15分 - 営業期間:
3~11月:毎日
12~2月:土・日・祝(予約は平日でも可)
(12月29日~1月3日は休場) - 予約方法:事前に電話またはキャンプ場窓口で予約(先着順)
- 車中泊:要確認
- トイレ・設備:炊事場、野外卓、水洗トイレ、事務所
- チェックイン/アウト:
9:00~16:00
※片付けは15:00まで
7、8月は9:00~18:00
※片付けは16:30まで
※7、8月は午前中の入場推奨(14:00まで入場可能) - 近隣の食料品店:いなげや大和相模大塚駅前店、食品館あおば ひばりが丘店、ビッグヨーサン 座間ひばりが丘店
- ごみ処理:なし
- 焚き火:直火禁止
- 電話番号:046-260-5795
■泉の森ふれあいキャンプ場のアクセスMAP
■泉の森ふれあいキャンプ場のキャンパー口コミ
予約不要なのが嬉しい!神奈川のキャンプ場
予約なしで利用できるキャンプ場は、キャンプに行きたいと思ったその日に行けば良いだけなのが最大のメリット。
申し込みをする手間が省けるほか、キャンセル料の心配がないので、天気が悪かったり行けなくなったら行くのを止めるだけであるため、初心者ソロキャンパーの方にもオススメです。
一方で、予約不要な分、キャンプ場は当然ながら混みあいます。テントを設営する場所がなかったり、レンタル品が借りることができなかったりするため、混雑状況やキャンプ用品の準備は事前にしていきましょう。
青根キャンプ場(神奈川県相模原市)
多くのキャンプ場がひしめく道志村にある青根キャンプ場。夏は近くを流れる川で川遊びができるのが魅力のひとつです。
都心からも近く、ファミリーキャンプや初心者キャンパーにもおすすめな魅力的なキャンプ場です。
■青根キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県相模原市緑区青根807
- アクセス:圏央道『相模原I.C』から20分、JR中央本線『藤野駅』からバス15分、JR横浜線・京王相模原線『橋本駅』からス65分徒歩20分
- 営業期間:通年
- 予約方法:直接受付
- トイレ・設備:場内に5か所・全て水洗トイレ
- チェックイン/アウト:8:00(バンガロー13:00)/10:00
- 近隣の食料品店:マルエツ 三ヶ木店
- ごみ処理:金属、発泡スチロール、段ボールは要持ち帰り
- 焚き火:要確認
- 電話番号:042-787-1380
■青根キャンプ場のアクセスMAP
■青根キャンプ場のキャンパー口コミ
西丹沢 大滝キャンプ場(神奈川県足柄上郡)
西丹沢にある渓流沿いのキャンプ場。自然を感じられるオートサイトのほか、木のぬくもりを感じるバンガロー・ログハウスなどの設備が充実しています!
大人気のピザ窯体験や川遊び、鮎のつかみ取りなども人気があり、夜は直火もOK。焚き火をしながら星空を眺めて、ひとりの時間を楽しんでみては?
■西丹沢 大滝キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県足柄上郡山北町中川879-4
- アクセス:
- 車:東名高速道路【大井松田IC】降りて国道246号御殿場方面に進み、県道76号をそのまま道なりに12k直進
- バス:小田急小田原線「新松田駅」からバスで1時間
- 営業期間:通年
- 予約方法:当日11時以降に現地受付
- トイレ・設備:要確認
- チェックイン/アウト:14:00/10:00
- 近隣の食料品店:おかべ酒店
- ごみ処理:要確認
- 焚き火:要確認
- 電話番号:0465-78-3422
■西丹沢 大滝キャンプ場のアクセスMAP
■西丹沢 大滝キャンプ場のキャンパー口コミ
新戸キャンプ場(神奈川県相模原市)

photo by 公益社団法人相模原市観光協会
水のきれいな道志川のほとりにあって、釣りや水遊びのほかマスつかみどりなど川原ならではの遊びを満喫できるキャンプ場。
緑に囲まれた場内にはテントサイトをはじめ、200名以上が利用できるバンガローもあり部活やサークルなどの団体利用者でにぎわいます。フリーサイトはもちろん無料で利用可!
■新戸キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2362
- アクセス:中央自動車道 相模湖IC下車 約30分
- 営業期間:通年
- 予約方法:要確認
- トイレ・設備:トイレあり。管理棟、オートフリーサイト(約150台)、バンガロー、売店、食堂、炊事場、キャンプファイヤ場、温水シャワーなど
- チェックイン/アウト:8:00/10:00
- 近隣の食料品店:マルエツ 三ヶ木店
- ごみ処理:持ち帰り
- 焚き火:焚き火台使用時のみOK
- 電話番号:042-787-0141/042-787-0485
■新戸キャンプ場のアクセスMAP
■新戸キャンプ場のキャンパー口コミ
電車で気軽に行ける!神奈川のキャンプ場
免許や車がなくてもキャンプを楽しみたい方必見!関東内の電車で行けるキャンプ場をご紹介。電車でアクセスできれば、事故の確率も減るし渋滞も避けられます。そういったリスクを避けたい方には電車で行けるキャンプ場はおすすめ!長期連休などにいかがですか?
一方で、駅から近いキャンプ場でなければ厳しい点や買い出しが不便である点などはあらかじめ考慮しておきましょう。
滝沢園キャンプ場(神奈川県秦野市)
清流水無川の河畔にある、自然に囲まれたキャンプ場「滝沢園キャンプ場」。 林間ではオートキャンプができるほか、バンガローやロッジ、民宿など宿泊施設も豊富。
夜は星空をみながらキャンプファイヤーも可能です!
■滝沢園キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県秦野市戸川1445
- アクセス:小田急線「渋沢駅」より神奈中バス大倉行き終点下車で徒歩約10分
- 営業期間:通年
- 予約方法:電話
- トイレ・設備:要確認
- チェックイン/アウト:13:00/10:00
- 近隣の食料品店:渋谷商店、フードマーケットマム堀川店
- ごみ処理:燃えるもの、生ゴミ、缶は所定の場所へ
- 焚き火:可
- 電話番号:0463-75-0900
■滝沢園キャンプ場のアクセスMAP
■滝沢園キャンプ場のキャンパー口コミ
柳島キャンプ場(神奈川県茅ヶ崎市)

photo by 柳島キャンプ場公式サイト
神奈川の人気海水浴場スポット・湘南にある唯一のキャンプ場です。美しい松林に囲まれた場内にはテントサイトやキャビン、大人数でも泊まれる宿泊棟が建ち並びます。
炊事場やバーベキューコーナーなどの設備も豊富で、なんといっても海がすぐそこにあるというロケーションが最高なキャンプ場です!
■柳島キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県茅ヶ崎市柳島海岸1592番1地先
- アクセス:
JR「茅ヶ崎」駅南口1番乗り場から茅33系統または茅37系統に乗車し、「浜見平団地」下車(約10分)→徒歩約15分
JR「茅ヶ崎」駅北口3番乗り場から茅31系統または茅35系統に乗車し、「浜見平団地」下車(約10分)→徒歩約15分 - 営業期間:通年
- 予約方法:公式サイトより
- トイレ・設備:要確認
- チェックイン/アウト:11:00~18:00/8:00~10:00
- 近隣の食料品店:たまや浜見平店、コープ柳島店
- ごみ処理:要確認
- 焚き火:要確認
- 電話番号:0467-87-1385
■柳島キャンプ場のアクセスMAP
■柳島キャンプ場のキャンパー口コミ
なみのこ村キャンプ場(神奈川県小田原市)

photo by なみのこキャンプ場公式サイト
相模湾を見渡す絶好のロケーションが魅力のオートキャンプ場。 ダイビングや磯釣りといった、海ならではのアクティビティも可能です。
オートキャンプ場のほか、雰囲気のあるログキャビンもあり温水シャワーも利用可能です。海を見ながらのんびりとした時間を過ごすことができるソロキャンパーにオススメのスポットです。
■なみのこ村キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県小田原市根府川161
- アクセス:JR東海道本線「根府川駅」徒歩10分
- 営業期間:通年
- 予約方法:電話
- トイレ・設備:トイレあり、その他要確認
- チェックイン/アウト:11:00/10:00
- 近隣の食料品店:みかん本舗、干物の山安根府川店
- ごみ処理:要確認
- 焚き火:直火禁止
- 電話番号:0465-29-0841
■なみのこ村キャンプ場のアクセスMAP
■なみのこ村キャンプ場のキャンパーの口コミ
野島公園キャンプ場(神奈川県横浜市)

photo by 野島公園キャンプ場公式サイト
横浜市金沢区にある野島公園キャンプ場。平潟湾に面しているため、海のアクティビティである潮干狩りや釣り、春の季節には花見も楽しむことが可能です。
都内近郊となるため、初心者キャンパーやキャンプデビューにも適したキャンプ場です!
■野島公園キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県横浜市金沢区野島町24
- アクセス:金沢シーサイドライン「野島公園」駅徒歩15分
- 営業期間:通年
- 予約方法:ネット・電話
- トイレ・設備:バーベキュー案内所(受付窓口・売店) 炊事棟、トイレ
- チェックイン/アウト:デイキャンプのみ(宿泊は利用中止中)
- 近隣の食料品店:京急ストア 金沢八景店、イオン 金沢八景店
- ごみ処理:缶・ビン・ペットボトル用、燃えるゴミ用の袋あり。その他ゴミは袋に入れず指定の場所へ出す
- 焚き火:火気使用禁止
- 電話番号:045-787-4173
■野島公園キャンプ場のアクセスMAP
■野島公園キャンプ場のキャンパー口コミ
秋山川キャンプ場(神奈川県相模原市)
photo by 秋山川キャンプ場
有限会社「秋川屋」運営のキャンプ場で、バンガローやレイクハウスが主体ですが、オートキャンプでの使用も可能。レンタル用品も充実しているので手ぶらキャンプもできちゃいます!
キャンプ場から車で10分ほどの場所にある「藤野やまなみ温泉」が魅力♪
日帰り利用が可能な源泉かけ流し温泉なので、ソロキャンプと温泉の両方が楽しめますよ!
■秋山川キャンプ場の基本情報
- 所在地:神奈川県相模原市緑区名倉25
- アクセス:中央自動車道藤野インターから車で約12分(詳しい交通アクセスはHP参照)
- 営業期間:通年
- 予約方法:電話
- チェックイン/アウト:13時/12時
- 近隣の食料品店:スーパーまつば
- ごみ処理:可(持ち帰り禁止)
- 焚き火:直火OK
- 電話番号:042-687-2030
■秋山川キャンプ場のアクセスMAP
■秋山川キャンプ場のキャンパー口コミ
設備充実!初心者におすすめの神奈川のキャンプ場
設備が充実しているキャンプ場は、なんといっても道具が揃っていなかったり、キャンプに慣れていない初心者ソロキャンパーでも気軽にアウトドア体験ができることが最大のメリット。
中にはホテル並みのコテージなどが設置されたキャンプ場もあり、食材を準備してくれるところもあるほどです。便利さゆえに、「思っていたキャンプ体験とはちがった…」ということにならないよう、どこまでを自分で準備したいのか、何を目的とするのかによってキャンプ場を選ぶのが良いでしょう。
芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ(神奈川県足柄下郡)
芦ノ湖畔にある唯一キャンプ場となる「レイクサイドヴィラ」は、富士箱根伊豆国立公園に位置するキャンプ場になります!
都心からおよそ2時間ほどで到着できる好立地で、キャンプサイトから眺める湖の景色は格別♪
設備の整ったロッジ(ケビン)もあるので、キャンプ初心者にもおすすめです。
■芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラの基本情報
- 所在地:神奈川県足柄下郡箱根元箱根164
- アクセス:御殿場I.C.から約30分(17km)、箱根口I.C.から約40分(21km)(詳しい交通アクセスはHP参照)
- 営業時間:通年
- 予約方法:電話(会員ならネットからも予約可)
- チェックイン/アウト:11時~20時/10時
- 近隣の食料品店:なし
- ごみ処理:可
- 焚き火:全面禁止
- 電話番号:0460-84-8279
■芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラのアクセスMAP
■芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラのキャンパー口コミ
丹沢湖ロッヂ(神奈川県足柄上郡)
丹沢湖と富士山を一望できる山間に位置する「丹沢湖ロッヂ」。
自然豊かなロケーションで静かな雰囲気のため、ソロキャンパーにもおすすめのキャンプ場です!
広い炊事場やマスの掴み取りができる池や、キャンプファイヤーができる広場などがあり、なんだか幼い頃の林間学校を思い出させてくれるような場所です♪
■丹沢湖ロッヂの基本情報
- 所在地:神奈川県足柄上郡山北町玄倉514
- アクセス:東名大井松田インターよりR246を御殿場方面へ向かい右折後8km(詳しい交通アクセスはHP参照)
- 営業期間:通年(水道凍結時を除く)
- 予約方法:電話
- チェックイン/アウト:15時/10時
- 近隣の食料品店:おざわ食品
- ごみ処理:可
- 焚き火:直火禁止
- 電話番号:0465-78-3156
■丹沢湖ロッヂのアクセスMAP
■丹沢湖ロッヂのキャンパー口コミ
都心部からもアクセス良好!神奈川で快適なソロキャンプを♪
日本全国でも第2位の人口数を誇りながらも、丹沢や相模原といった豊かな自然が点在している神奈川県。
ここで紹介したキャンプ場以外にも、初心者ソロキャンパーが安心して楽しむことができるキャンプ場はたくさんあります!
神奈川のキャンプ場の魅力は、なんといっても交通の便の良さ!東京都心や横浜といった都市部で暮らしていても、お手軽にアクセスできるのが魅力ですよね♪
ぜひ自然あふれる神奈川でのソロキャンで、ハッピーな時間を過ごしてみてはいかがですか?
すっかり定着した感のあるキャンプブーム。人気Youtuberの登場やキャンプをテーマにした漫画・アニメのヒット、そして密を避ける楽しみ方が推奨される時勢を受け、キャンプはブームの域を超え、生活に定着したアミューズメントに成熟したと[…]