
多くの社会的変化が訪れた2020年。「なんだか心がお疲れ…」という人も多いのではないでしょうか。
そんな時には現実から少し離れて、温かい気持ちになれる映画をじっくり鑑賞してみるのがおすすめ。
2020年、たくさんの映画が公開されましたが、今回はその中でも特に心がほっこりすると評判の映画を、邦画・洋画それぞれ5つずつピックアップしてご紹介します。
【2020年邦画編】心がほっこりする映画5選
映画「浅田家!」
嵐の二宮和也さんが主演を務めたことや、ワルシャワ国際映画祭や釜山国際映画祭へ出品されたことで話題を集めた映画「浅田家!」。
家族写真を撮り続けた一人の写真家の姿と、多種多様な家族の姿を見ていくなかで、改めて家族について考えさせられます。
しばらく家族に会えていない人は、この映画を見ると恋しくなってきそうですよ。悪い人がほとんど出てこないゆったりとしたテンポの映画で、最初から最後まで安心して観られます。
映画「浅田家!」の基本情報
映画公開日
2020年10月2日 (金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:中野量太
出演者:二宮和也、菅田将暉
映画『浅田家!』|公式サイト
映画「STAND BY ME ドラえもん 2」
2014年に大ヒットを記録した 「STAND BY ME ドラえもん」の続編。
前回はのび太の結婚式の前夜が描かれましたが、今回は結婚式当日の様子を描いています。のび太としずかちゃんは無事に結婚式を挙げることができるのかが一番の見どころ。菅田将暉さんの歌う主題歌も涙を誘います。誰もが知っている国民的アニメなので、予備知識がなくてもすんなりと頭に入ってきますよ。
映画「STAND BY ME ドラえもん2」の基本情報
映画公開日
2020年11月20日 (金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:山崎貴、 八木 竜一
声優:水田わさび、大原めぐみ
映画『STAND BY MEドラえもん2』|公式サイト
映画「ラストレター」
ラブストーリーが好きな人にぜひ見ていただきたいのが、岩井俊二監督が手掛けた「ラストレター」です。
「ラブレター」をはじめとする数々の名作を世に打ち出してきた岩井監督の集大成と言われる、世代を変えた淡いラブストーリー。
小さな嘘と手紙の行き違いをきっかけに、松たか子演じる裕里と福山雅治演じる鏡史郎のラブストーリーが始まっていきます。広瀬すずや森七菜も出演していて、キャストが豪華なところもポイントです。
映画「ラストレターの基本情報 」
映画公開日
2020年1月17日 (金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:岩井俊二
出演者:松たか子、福山雅治
映画『ラストレター』|公式サイト
「映画 えんとつ町のプペル」
大ヒットした絵本「えんとつ町のプペル」がアニメ映画化!キングコング・西野亮廣さんが脚本と監督を務め、ヒットを記録しています。
孤独な少年のルビッチとゴミから生まれたゴミ人間が心の交流を重ね、自分の居場所を見つけていく姿は子どもだけではなく大人もきっと泣けるはず。
美しい CG は見応えたっぷりで、ぜひ映画館で観ていただきたいものです。窪田正孝さんと芦田愛菜さんの声の演技もピッタリはまっています。
「映画 えんとつ町のプぺル」の基本情報
映画公開日
2020年12月25日(金)
キャスト・スタッフ
監督:廣田裕介
脚本:西野亮廣
声優:窪田正孝、芦田愛菜
映画『えんとつ町のプぺル』|公式サイト
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」
関ジャニ∞の大倉忠義さんと成田凌さんが体当たりで挑んだと話題を呼んだ、同性愛のストーリー。
性別を越えて人を好きになることの喜びを純粋に描き、多くの人から熱い支持を得ました。恋の切なさを感じながら、繊細な二人の表情にはほっこりと優しい気持ちになれます。
映画「窮鼠はチーズの夢を見る」の基本情報
映画公開日
2020年9月1日(火)
キャスト・スタッフ
監督:行定勲
脚本:堀泉杏
出演者:大倉忠義、成田凌
映画『窮鼠はチーズの夢を見る』|公式サイト
【2020年洋画編】心がほっこりする映画5選
映画「フェアウェル」
2020年10月に公開された「フェアウェル」は中国とハリウッドそれぞれで作られた映画。
末期癌の祖母のために久しぶりに集まった家族が最期を見守るなかで、家族のあり方を見直していくストーリーです。
さまざまな人の思いが衝突し、本音を口にするなかで仲が深まっていき、最後は感動のラストを迎えます。結婚式のシーンはジーンと心が温まりますよ。
映画「フェアウェル」の基本情報
映画公開日
2020年10月2日(金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:ルル・ワン
出演者:オークワフィナ、ツィ・マー
映画『フェアウェル』|公式サイト
映画「CATS」
2012年に大ヒットした「レミゼラブル」のトム・フーパーが描いた映画「キャッツ」。ミュージカルとして有名ですよね。
臆病者の白猫ヴィクトリアがたくさんの猫たちに会っていくなかで、自分らしい生き方を見つけて成長していくストーリー。
人間たちの動きがとにかく猫そっくりで、最初は人間にしか見えないのに次第に本当の猫のように見えてくるから驚きます。ビクトリアのキュートな仕草にキュンとしますよ。
映画「CATS」の基本情報
映画公開日
2020年1月24日 (金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:トム・フーパー、リー・ホール
出演者: ジェームズ・コーデン、ジュディ・デンチ
映画『CATS』公式|Twitter
映画「ジョジョラビット」
第92回アカデミー賞で脚色賞を受賞した映画「ジョジョラビット」。
第二次世界対戦下のドイツを舞台に、当時の人々の生きる喜びをとらえたヒューマン映画です。
深刻な状況下でありながらも明るく過ごすジョジョと、ユダヤ人の少女エルサの幼い二人が、少しずつ惹かれあっていく姿が可愛くてほっこりしてしまいます。美しい景色も印象的で、戦争の歴史も学べます。
映画「ジョジョラビット」の基本情報
映画公開日
2020年1月17日(金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:タイカ・ワイティティ
出演者:ローマン・グリフィン・デイヴィス、トーマシン・マッケンジー
映画『ジョジョラビット』公式サイト|20世紀フォックスホームエンターテインメント
映画「スペシャルズ!政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話」
タイトルがそのままネタバレになってしまっていますね。
最近多い、マイノリティを取り上げた映画で、社会からはみ出た若者たちを守ろうとするふたりの男達の活躍はスカッとすると同時に、元気が湧いてきます。
ヨーロッパ映画なので、派手なアクションシーンはありませんが、ふたりの会話はとてもおしゃれで「良い映画見たな」という気分になれますよ。
映画「スペシャルズ!政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話」の基本情報
映画公開日:2020年9月11日(金)
キャスト・スタッフ
監督・脚本:オリヴィエ・ナカシュ、 エリック・トレダノ
出演者:ヴァンサン・カッセル、レダ・カテブ
映画『スペシャルズ!政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話の基本情報』|GaGa
映画「ハニーボーイ」
「ワンダー君は太陽」という、すごくほっこりする映画(おすすめです!)があるのですが、その作品と同じくノア・ジュプくんが出演している、こちらの映画「ハニーボーイ」もおすすめなのです。
天才子役と活躍する主人公のオーティスが周りとぶつかり合いながらも、人間として成長していく姿は、わが子の成長を見ているようでほっこりします。
小さな子が健気に頑張る姿には、涙腺が緩んでしまうものですね。
映画「ハニーボーイ」の基本情報
映画公開日
2020年8月7日(金)
キャスト・スタッフ
監督:アルマ・ハレル
出演者:ノア・ジュプ、シャイア・ラブーフ
映画『ハニーボーイ』|GaGa
2021年も映画でほっこりしよう!心温まる映画に期待
2020年はコロナ禍の影響で、残念ながら公開が延期となってしまった作品がたくさんありました。
その中でもほっこりする映画はたくさんあり、疲れた心が癒されたという人も多いはず。
来年はより多くの作品が公開されることを期待したいものですね。