
新型コロナウイルス感染拡大の影響下の中、映画を観ることで元気付けられたという方も多いのでは?
映画はときに、落ち込んだ気持ちを前向きにしてくれたり、感動することで気持ちがほっこりしたり、感謝や安らぎといった感情を私たちに与えてくれます。
そこで今回は2021年に公開される映画の中から、観た後に明るく前向きな気持ちになれる映画10選をお送りします!
- 1 すべての女性必見!『エマの秘密に恋したら』(2021年1月8日公開)
- 2 実写版で話題になったあの映画の第2弾!『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』(2021年公開予定)
- 3 猫好き必見!『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』(2021年1月8日公開予定)
- 4 人気ドラマが待望の映画化!劇場版『きのう何食べた?』(2021年公開予定)
- 5 家族の絆を感じさせる『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』
- 6 ハートフルなアニメ映画の大定番!『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』(2021年3月5日公開予定)
- 7 ダメおやじの人生のロスタイム92分一本勝負『ワン・モア・ライフ!』(2021年3月12日公開予定)
- 8 笑って泣けて、人生が愛しくなる『My Missing Valentine(英題)』(2021年夏公開予定)
- 9 映像の美しさに癒される『岬のマヨイガ』(2021年公開予定)
- 10 人とのつながりを考えさせられる青春映画『サマーフィルムにのって』(2021年公開予定)
- 11 映画はいつだって私たちを明るく前向きな気持ちにさせてくれる!
すべての女性必見!『エマの秘密に恋したら』(2021年1月8日公開)
「心のメイクを落としたい全ての女性に送る映画」というキャッチコピーが話題の恋愛映画『エマの秘密に恋したら』。
主人公・エマは仕事の重要な局面で大失敗。帰路の飛行機で巻き込まれる乱気流の中、パニックになり隣の人に自分の秘密をすべてぶちまけてしまう…。
後日、自分の仕事場に現れた会社のカリスマオーナーはあの飛行機で隣にいた男だったのです。秘密を知られたエマとオーナーが少しづつ距離を縮めて恋に発展。生きていればどんなに辛いことや嫌な出来事も、良いことにつながり得るという前向きにさせてくれる映画です!
映画『エマの秘密に恋したら』の基本情報
- 映画公開日:2021年1月8日
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督 イリース・デュラン/脚本 ピーター・ハッチングス /主要出演者 アレクサンドラ・ダダリオ、タイラー・ホークリン
実写版で話題になったあの映画の第2弾!『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』(2021年公開予定)
実写版で話題になった映画『ピーターラビット』の第2弾。世界中で親しまれている愛らしいピーターラビットは、実はイタズラ好き!
前作に続き、人間とピーターたちのドタバタ劇が繰り広げられる中でも、どこか憎めないピーターラビットの姿に癒されること間違いなしの期待作です♪
映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年
※当初は2021年2月5日(金)に公開が予定されていましたが、全米公開延期に伴い公開を延期。新たな公開日は決まり次第告知となっています。 - キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督 ウィル・グラック/原題 Peter Rabbit 2: The Runaway/声の出演 ジェームズ・コーデン、マーゴット・ ロビー、エリザベス・デビッキ、デイジー・リドリー
映画『ピーターラビット2/バーナバスの誘惑』2021年 全国ロードショー | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ
猫好き必見!『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』(2021年1月8日公開予定)
動物写真家の岩合光昭さんが世界中のネコと出会い、心から撮りたいと思ったネコたちの“家族愛”を描くドキュメンタリー映画。猫好きの方を中心に話題を集めている作品です。
物語はミャンマーのインレー湖に建つ家に暮らす猫たち、そして北海道の牧場に住む猫たち、ふたつの舞台を中心に描かれます。家族と猫たちの日常的な映像から、きっとそこに尊いドラマを垣間見ることができるでしょう♪
『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の基本情報
映画公開予定日:2021年1月8日(金)より全国にて公開
キャスト(監督/脚本/主要出演者 ): 監督 岩合光昭/キャスト 岩合光昭/ナレーション 中村倫也
劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族
人気ドラマが待望の映画化!劇場版『きのう何食べた?』(2021年公開予定)
漫画原作の本作は、西島秀俊・内野聖陽のダブル主演で2019年春にドラマ化。男ふたり暮らしのほっこりする物語に大きな人気を集めました。
今回はそんな「きのう何食べた?」が映画化。2021年に公開が予定されているんです!
同作は2LDKのアパートで暮らす料理上手で几帳面な倹約家のシロさん(西島秀俊)と、その恋人で人当たりのいい美容師ケンジ(内野聖陽)が主人公。同性愛者カップルが送る何気ない日々を、食卓を通してみることで暖かさを感じることができるヒューマン・ドラマです。
映画版でも変わらず、ふたりの人間性と愛情あるつながりにほっこりできること間違いなしでしょう!
劇場版『きのう何食べた?』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年予定
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督 中江和仁/脚本 安達奈緒子/主要出演者 西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗、マキタスポーツ、田中美佐子、梶芽衣子
劇場版「きのう何食べた?」 – 映画・映像|東宝WEB SITE
家族の絆を感じさせる『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』
「家族って煩わしくて、憎たらしくて、でも愛おしい。」をテーマに、家族の絆を感じさせてくれるハートフルな内容に注目を浴びている本作。
70歳になったアンドレアは、夫のジャンと孫のエマとフランス南西部の邸宅で優雅に暮らしていました。そこへ母を祝うために長男夫婦とふたりの息子、次男が恋人を連れてきて、家族が揃い楽しい宴が始まることろから物語はスタートします。
そこへ、3年前に家を飛び出した長女クレールが突然情緒不安定な態度で帰ってきて、楽しかった宴は一転し波乱が巻き起きてしまうのです…。
映画『ハッピー・バースデー 家族のいる時間』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年1月8日(金)全国公開予定
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督・脚本 セドリック・カーン/主要出演者 カトリーヌ・ドヌーヴ、エマニュエル・ベルコ
映画「ハッピー・バースデー 家族のいる時間」公式サイト 2021年1/8公開
ハートフルなアニメ映画の大定番!『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』(2021年3月5日公開予定)
過去に劇場公開された映画『のび太の宇宙小戦争』が2021年版としてリメイクされ帰ってきます!
夏休みのある日、のび太が拾った小さなロケットから手のひらサイズの宇宙人パピが現れます。彼は宇宙の彼方にあるピリカ星の大統領。反乱軍に追われ逃げていたとのこと。やがてパピを追う反乱軍が現れ、大ピンチを迎えます…。
ドラえもんはどの映画を観てもハートフルな気持ちになれるので、今回の『のび太の宇宙小戦争2021』も明るい気持ちになれること間違いなしです♪
『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年
※当初は2021年3月5日(金)に公開が予定されていましたが、全米公開延期に伴い公開を延期。新たな公開日は決まり次第告知となっています。 - キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督 山口晋/脚本 佐藤大/主要出演者 水田わさび、大原めぐみ、かかずゆみ、木村昴、関智一
ダメおやじの人生のロスタイム92分一本勝負『ワン・モア・ライフ!』(2021年3月12日公開予定)
中年男パオロは、交差点で交通事故にあってしまい生死をさまよってしまいます。予想外に短い寿命に納得ができないパオロは、天国の入口で猛抗議をおこなうことに。すると、なんと92分間だけ寿命が延長されて地上に戻れることになりました。
92分間のみしか生きることができないパオロは、それまで勝手気ままに生きてきた自分を戒め、家族の絆を取り戻そうと一念発起!人が悔い改めて立ち向かう先に待つ明るい未来を描きます!
映画『ワン・モア・ライフ!』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年3月12日(金)より全国にて公開予定
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督・脚本 ダニエーレ・ルケッティ/主要出演者 ピエールフランチェスコ・ディリベルト、トニー・エドゥアルト
笑って泣けて、人生が愛しくなる『My Missing Valentine(英題)』(2021年夏公開予定)
仕事も恋もパッとしないアラサー女子・シャオチーは、ある日街中で出会ったハンサムなダンス講師ウェンソンと七夕バレンタインにデートの約束をします。
しかし、ふと目が覚めるとデートの次の日になっていて、大切なバレンタインが消えてしまったのです。
シャオチーは記憶を失った大切な一日を探しに旅に出ることになりますが…。消えたバレンタインを巡る男女が織り成す時間の流れの違いから目が離せない一作!笑って泣けて、きっとあなたの人生も愛おしくなるはずです!
映画『My Missing Valentine(英題)』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年夏全国にて公開予定
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督・脚本 チェン・ユーシュン/主要出演者 リウ・グァンティン、パティ・リー、ダンカン・チョウ、ジョアン・ミシンガム
映像の美しさに癒される『岬のマヨイガ』(2021年公開予定)
居場所を失った17歳の主人公が辿り着いたのは、どこか懐かしさと暖かさ感じさせる海の見える古民家「マヨイガ」でした。
岩手県にまつわる不思議な伝説を題材にした本作は、血のつながりのない新しい家族との、不思議だけど温かい共同生活をハートフルに描いた作品です!
不思議な縁というものを考えさせてくれる、心と心のつながりを感じながら、映像の美しさと綺麗な海で癒されてはいかかでしょう!
『岬のマヨイガ』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年公開予定
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督 川面真也/脚本 吉田玲子
人とのつながりを考えさせられる青春映画『サマーフィルムにのって』(2021年公開予定)
高校3年生のハダシは映画部に所属していますが、そこでは青春恋愛映画ばかりで自分の大好きでやりたい時代劇を撮ることができていませんでした。そこに突然現れた武士役の凛太朗と、すぐさま仲間を集めて念願の映画製作に取り掛かります。
目指すは文化祭での上映。順調に準備が進む中、あるきっかけで凛太朗がタイムトラベルしてきた未来人だと知ることに…。
時代を超えた人と人との繋がりに、青春映画でありながらも「人とは何か」を考えさせてくれる映画です!
映画『サマーフィルムにのって』の基本情報
- 映画公開予定日:2021年全国にて公開予定
- キャスト(監督/脚本/主要出演者):監督・脚本 松本壮史/脚本 三浦直之/主要出演者 伊藤万理華、金子大地、河合優実、祷キララ、板橋駿谷、甲田まひる、ゆうたろう、小日向星一、池田永吉、篠田諒
映画『サマーフィルムにのって』公式サイト|2021年、全国ロードショー
映画はいつだって私たちを明るく前向きな気持ちにさせてくれる!
2021年に観てほしい、明るく前向きな気持ちになれる映画10選をお送りしました。
いずれの作品も、癒しや安らぎ、心の落ち着きを感じさせてくれる映画ばかり。リモートワークやオンライン〇〇などで物理的に人との距離が離れていく今、ぜひ人と人とのつながりを感じることができる映画を観て、前向きで明るい2021年を過ごしてくださいね♪
多くの社会的変化が訪れた2020年。「なんだか心がお疲れ…」という人も多いのではないでしょうか。そんな時には現実から少し離れて、温かい気持ちになれる映画をじっくり鑑賞してみるのがおすすめ。2020年、たくさんの映画[…]