
photo by スーパー・ニンテンドー・ワールド™
2021年、新型コロナウイルスが収束したら、たくさんおでかけしたいと考えている人は多いのではないでしょうか?
そこで、今回は2021年関西にオープンする新しいおでかけスポットをご紹介!
子どもと一緒に遊べる場所もまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 1 1.ドラゴンクエストの世界を再現!「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」(兵庫県)
- 2 2.任天堂ゲームの世界がリアルに!「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」(大阪府)
- 3 3.琵琶湖のほとりでアメリカンテイストのグランピングを満喫!「エバーグレイズ琵琶湖」(滋賀県)
- 4 4.京都の奥深い魅力に触れられる「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」(京都府)
- 5 5.ウォーターフロントエリアに誕生する新スポット!「神戸ポートミュージアム」(兵庫県)
- 6 6.創業の地に新たなランドマーク!「中川政七商店初の複合商業施設」(奈良県)
- 7 7.お伊勢参り帰りに寄りたい!「スターバックスコーヒー 伊勢 内宮前店」(三重県)
- 8 関西のおでかけスポットで充実した時間を過ごして★
1.ドラゴンクエストの世界を再現!「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」(兵庫県)
2021年は「ドラゴンクエスト」が誕生して35周年!
春にオープン予定の「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」は、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」に、新アトラクションとして登場します。
ヒーローは自分自身。ドラゴンクエストの世界を冒険することができますよ。ニジゲンノモリ限定のモンスターにも会えるそう★
子どもだけでなく、ドラゴンクエストファンの大人もしっかり堪能できるアトラクションです。
ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島(ニジゲンノモリ)の基本情報
住所 | 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
営業時間 | 平日:10時~22時 土日祝:10時~22時 |
定休日 | 記載なし |
料金 | 入園料無料 ※アトラクションチケット代は未定 |
公式サイト | https://nijigennomori.com/dragonquestisland/ |
2.任天堂ゲームの世界がリアルに!「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」(大阪府)
大阪の大人気テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」では、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」がオープン予定!
シンボルの1つであるクッパ城では、みんな大好き「マリオカート」がテーマになった「マリオカート 〜クッパの挑戦状〜」のアトラクションを体験できます。
ARやプロジェクションマッピングなどの最新技術が駆使されているアトラクションと聞いただけで、「絶対楽しい!」と想像できちゃいますよね!
オープンは緊急事態宣言解除後に決定するそう。楽しみですね♪
スーパー・ニンテンドー・ワールド™(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の基本情報
住所 | 大阪府大阪市此花区桜島2-1-33 |
営業時間 | 10時~19時 ※変更あり |
定休日 | なし |
料金 | 1デイ・スタジオ・パス 大人[12歳以上]7,800円~(税込) 子ども[4~11歳]5,400円~(税込) ※入場日によって価格が異なる |
公式サイト | https://super-nintendo-world.usj.co.jp |
3.琵琶湖のほとりでアメリカンテイストのグランピングを満喫!「エバーグレイズ琵琶湖」(滋賀県)
2021年4月に、日本最大の湖「琵琶湖」を中心とする琵琶湖国定公園内に、エバーグレイズ琵琶湖がオープンします!
湖畔近くのカヌー付きテントヴィラや、プレイガーデン付きのヴィラなど、グランピングが体験できる、多彩な宿泊施設が揃っています。
フロント&ストア、メインダイニング、カヌーピアといったパブリック施設のほか、アメリカンな遊びを体験できるアクティビティやコンテンツも豊富!
大自然を満喫することができますよ。
エバーグレイズ琵琶湖の基本情報
住所 | 滋賀県大津市南小松五反田1249-1 |
営業時間 | チェックイン:14時~16時 チェックアウト:11時まで |
定休日 | 記載なし |
料金 | 宿泊料金:1泊1棟(朝食付)大人2名まで 20,600円~48,800円/税込(予定) ※子供(18歳未満無料) ※車1台分含む 大人追加1名 1,800円 ※詳細は決定次第、公式HP、公式SNS等で発表 |
公式サイト | https://www.everglades.jp/biwako/ |
4.京都の奥深い魅力に触れられる「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」(京都府)

京都市北区に位置する鷹峯三山の麓に、ヒルトンにとって京都初となるホテル「ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts」が、2021年秋にオープンします。
「Dive in Kyoto」のコンセプトをもとに、滞在を通じて、京都の奥深い魅力に触れられる特別な空間が提供されます。

京都の伝統や技術が盛りだくさんの空間、四季それぞれの魅力を間近で感じられる自然、非日常を味わえるサーマルプールなど、見どころがたくさん!
ヒルトンの新たな衛生基準「ヒルトン・クリーンステイ」を参考にした衛生管理が行われているため、安心して利用することができますよ。
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsの基本情報
住所 | 京都府京都市北区衣笠鏡石町44-1外 |
料金 | 未定 |
詳細URL | https://www.tokyu-land.co.jp/news/2020/001155.html |
5.ウォーターフロントエリアに誕生する新スポット!「神戸ポートミュージアム」(兵庫県)

兵庫県神戸市中央区のウォーターフロントエリアに、アクアリウム×食×車の複合文化施設「神戸ポートミュージアム」が2021年秋頃オープンします!

アクアリウムとアートが掛け合わされた劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」、神戸発のブランド「TOOTH TOOTH」が食品をセレクトしたフードホール「TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」、希少価値の高いクラシックカーなどが展示される「LION CLASSIC CAR MUSEUM(仮称)」などなど、もう絶対楽しめると確信できちゃう新スポットとなっています!早く行ってみたい♪
神戸ポートミュージアムの基本情報
住所 | 兵庫県神戸市中央区新港町112番2(予定地) |
営業時間 | 未定 |
詳細URL | https://www.city.kobe.lg.jp/a02564/727570764359.html |
6.創業の地に新たなランドマーク!「中川政七商店初の複合商業施設」(奈良県)
中川政七商店は、1716年に奈良県で創業、長い歴史を誇る生活雑貨工芸品を取り扱っている会社。全国に直営店を展開しています。
そんな中川政七商店の初となる複合商業施設「鹿猿狐ビルヂング」が、奈良市ならまちエリアに、2021年4月14日(水)にオープン予定です。
「ならまち」は歴史的町並みが魅力のエリア。建物はこの古き良き日本の風景に溶け込むような開放感満載のガラス窓と、趣のある瓦屋根が特徴的。早く完成が見たいですね!
1.2階は中川政七商店の奈良本店、1階にはさらに飲食店やスペシャルティコーヒー店がテナントとして出店予定となっています。
中川政七商店の基本情報
住所 | 奈良県奈良市元林院町22番 |
営業時間 | 中川政七商店/10:00~19:00 猿田彦珈琲/9:00~21:00 きつね/11:30~15:00(LO 14:00)、17:00~22:00(LO 21:00) 茶論/10:00~19:00(LO 18:30) JIRIN/9:00~21:00 |
公式サイト | https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/pages/shikasarukitsune.aspx |
7.お伊勢参り帰りに寄りたい!「スターバックスコーヒー 伊勢 内宮前店」(三重県)

伊勢神宮内宮の宇治橋前から続くおはらい町。地元では「お伊勢さん」と呼ばれ、親しまれていることは有名ですよね。
2021年4月1日(木)、そんなおはらい町に「スターバックス コーヒー 伊勢 内宮前店」がオープン!
外観は木造建築に暖簾、鬼瓦などを用いて、歴史的建造物が現存し、江戸情緒を残す町並みに溶け込むようになっています。出店地域に敬意を示すスターバックスならではですね。
お伊勢参りの際は、ぜひ立ち寄ってみては?
スターバックスコーヒー 伊勢 内宮前店の基本情報
住所 | 三重県伊勢市宇治今在家町字中賀集楽37-4 |
営業時間 | 8時~17時 ※4月1日は6時30分~17:00 ※朔日参り、年末年始は変更の可能性あり |
定休日 | 不定休 |
公式サイト | https://store.starbucks.co.jp/detail-1889/ |
関西のおでかけスポットで充実した時間を過ごして★
2021年、新たなお出かけスポットがたくさんオープンします。レジャースポットや商業施設、カフェなど、関西の遊び場を7選ご紹介しました。オープンまで楽しみに待っていましょう!