新ドラマの主題歌総まとめ【2021年4月〜6月期】人気が出そうなアーティスト・話題曲は!?

新ドラマ主題歌イメージ

2021年の春の新ドラマ(4月〜6月期)はコメディあり、刑事物あり、ラブストーリーありとすべて見逃せない作品ばかり。

そんなドラマとあわせて、注目を集めるのが主題歌です。今春もドラマのイメージに合わせた特色ある曲が目白押し!気になるソングは早速覚えてカラオケで歌っちゃいましょう♪

それでは2021年春(4月〜6月期)の新ドラマの主題歌を紹介していきます!ぜひドラマと一緒に、主題歌にも注目してみてくださいね!

目次

2021年春の新ドラマ・月曜ドラマの主題歌

WGB(和楽器バンド)『Starlight』|ドラマ『イチケイのカラス』主題歌 

フジテレビ系の月9ドラマ『イチケイのカラス』主題歌は、WGB(和楽器バンド)の「Starlight」です。

詩吟、和楽器と洋楽器を融合させたハイブリッドロックエンタテイメントバンドがドラマのために新たなイメージで作った作品です。

ドラマの制作側から主題歌のイメージを何度も聞いて世界観を大切にしてできた新曲。

ドラマのストーリーは浅見理都さんの漫画を実写化したもの。元弁護士の入間みちおと坂間との人間らしい関係を描いています。

  • アーティスト:WGB(和楽器バンド)
  • 曲名:Starlight
  • 作詞:町屋
  • 作曲:町屋
  • 発売日 未定
  • 毎週月曜夜9時00分~
  • キャスト:竹野内豊、黒木華

蓮沼執太|ドラマ『きれいのくに』楽曲

新進気鋭の劇作家・加藤拓也氏の新感覚ドラマ。容姿コンプレックスや恋愛衝動などを描いています。

音楽を担当するのは、国内外でフィルのコンサートを行うほか、映画、演劇、ダンス、音楽などもプロデュースしている蓮沼執太さんです。

  • アーティスト:蓮沼執太
  • 曲名:不明
  • 作曲:蓮沼執太
  • 発売日 未定
  • 毎週月曜夜10時45分~
  • キャスト:吉田羊

小沢健二『エル・フエゴ(ザ・炎)』|ドラマ『珈琲いかがでしょう』オープニングテーマ

 “幸せを運ぶ珈琲物語”を描いた名作漫画「珈琲いかがでしょう」を実写ドラマ化。店主・青山一と移動コーヒー店に来る客たちが繰り広げる、ほっこりするストーリーです。

小沢健二がドラマの曲を担当するのは、なんと25年ぶりです!

  • アーティスト:小沢健二
  • 曲名:エル・フエゴ(ザ・炎)
  • 作詞:小沢健二
  • 作曲:小沢健二
  • 発売日:2021年4月21日(水)
  • 毎週月曜夜11時06分〜
  • キャスト:中村倫也

Nulbarich 『CHAIN』|ドラマ『珈琲いかがでしょう』エンディングテーマ

ドラマ「珈琲いかがでしょう」のエンディング曲は、Nulbarichが担当!

これまでのNulbarichの楽曲を聴いていた人は、しっとりと歌い上げるボーカルに少し驚くかもしれません。今を懸命に生きる人々への応援歌のような、ポジティブな一曲となっています。

小沢健二とNulbarichが主題歌を担当するなんて、豪華すぎますね!

  • アーティスト:Nulbarich
  • 曲名:CHAIN
  • 作詞:Jeremy Quartus・Ryan Octaviano
  • 作曲:Jeremy Quartus・Kentaro Kanno
  • 発売日:2021年4月2日(金)
  • 毎週月曜夜11時06分〜
  • キャスト:中村倫也

Hey!Say!JUMP『ネガティブファイター』|ドラマ『探偵☆星鴨』主題歌

関西の劇団ヨーロッパのオリジナルドラマです。探偵ドラマですが、コメディーの要素も入っていて思わず笑ってしまうシーンも。

深夜に頭を緩められるドラマです。主題歌はもちろんHey!Say!JUMPの新曲です。

  • アーティスト:Hey!Say!JUMP
  • 曲名:ネガティブファイター
  • 作詞:うじたまい
  • 作曲:吉岡たく
  • 発売日:2021年5月12日
  • 毎週月曜深夜0時59〜
  • キャスト:有岡大貴

2021年春の新ドラマ・火曜ドラマの主題歌

STUTS & 松たか子 with 3exes『Presence I feat. KID FRESINO』|ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌

バツ3の独身女性社長と3人の元夫が繰り広げるロマンティックコメディー。イケメンの元夫3人のキャラクターも要チェックです。

主題歌は松たか子さんとSTUTSのコラボレーションです。

  • アーティスト:STUTS & 松たか子 with 3exes
  • 曲名:Presence I feat. KID FRESINO
  • 作詞:butajiとSTUTS
  • 作曲:STUTS
  • 発売日 4月14日
  • 毎週火曜夜9時〜
  • キャスト:松たか子

星野源『不思議』|ドラマ『着飾る恋には理由があって』主題歌

「恋はつづくよどこまでも」の金子ありささんのオリジナルドラマ。着飾ることで自分の存在を確認していたヒロインがさまざまな価値観の人と一緒に暮らすことになり…。

アーティストとしても俳優としても作家としても活躍する星野源さんの新曲が主題歌です。

  • アーティスト:星野源
  • 曲名:不思議
  • 作詞:星野源
  • 作曲:星野源
  • 発売日:2021年4月27日(水)
  • 毎週火曜夜10時〜
  • キャスト:川口春奈、横浜流星

2021年春の新ドラマ・水曜ドラマの主題歌

back number『怪盗』|ドラマ『恋はDeepに』主題歌

海を愛する海洋学者とロンドン帰りの御曹司のラブコメディー。住む世界も価値観も違う二人が運命の恋に落ちます。

主題歌は「クリスマスソング」が大ヒットしたback numberです。

  • アーティスト:back number
  • 曲名:怪盗
  • 作詞:清水依与吏
  • 作曲:清水依与吏
  • 発売日:2021年5月24日(月)
  • 毎週水曜夜10時〜
  • キャスト:石原さとみ、綾野剛

2021年春の新ドラマ・木曜ドラマの主題歌

佐藤千亜妃『カタワレ』|ドラマ『レンアイ漫画家』主題歌

恋愛が苦手な少女漫画家の刈部清一郎とダメ男を呼び寄せてしまうアラサーの久遠あいこのラブコメディー。

主題歌は「この曲と恋に落ちました」という、佐藤千亜妃さんの書き下ろしです。

  • アーティスト:佐藤千亜妃
  • 曲名:カタワレ
  • 作詞:佐藤千亜妃
  • 作曲:佐藤千亜妃
  • 発売日 4月8日
  • 毎週木曜夜10時〜
  • キャスト:鈴木亮平、吉岡里帆

HiHi Jets『青にDIVE』|ドラマ『DIVE!!』主題歌

森絵都さんの小説をドラマ化。オリンピックを目指す青年の友情と勇気、汗と涙の青春スポーツドラマです。

ドラマに出演している井上瑞稀、髙橋優斗、作間龍斗さんのグループHiHi Jetsの主題歌も見逃せませんね。

  • アーティスト:HiHi Jets
  • 曲名:青にDIVE
  • 作詞:HiHi Jets
  • 作曲:HiHi Jets
  • 発売日:不明
  • 毎週木曜深夜0時〜
  • キャスト:井上瑞稀、髙橋優斗、作間龍斗

LONGMAN『Hello Youth』|ドラマ『ゆるキャン△2』主題歌

人気アニメ『ゆるキャン△』の実写化ドラマのシーズン2です。今回もリンとなでしこたちの関係が見逃せませんね。

LONGMANの歌う『Hello Youth』の楽しくてどこか胸がキュッとする感じが、ドラマのテイストにとてもマッチしています!

  • アーティスト:LONGMAN
  • 曲名:Hello Youth
  • 作詞:HIROYA HIRAI
  • 作曲:HIROYA HIRAI
  • 発売日:3月30日
  • 毎週木曜深夜0時30分〜
  • キャスト:福原遥

2021年春の新ドラマ・金曜ドラマの主題歌

德永英明『tomorrow』|ドラマ『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SEASON5』主題歌

原作は生活安全課0係のシリーズ。連続ドラマの第5弾です。名コンビが次々を事件を解決していきます。

主題歌は、徳永英明さんのtomorrow。困難な人生や日々もあるけれど、明日を信じて前に進んでいこうというメッセージが込められています。

  • アーティスト:德永英明
  • 曲名:tomorrow
  • 作詞:德永英明
  • 作曲:德永英明
  • 発売日:2021年6月2日(水)
  • 毎週金曜夜8時〜
  • キャスト:小泉孝太郎、松下由樹

米津玄師『Pale Blue』|ドラマ『リコカツ』主題歌

交際ゼロ日で結婚した夫婦が、新婚早々から離婚に向けた活動「リコカツ」をするラブストーリー。

主題歌は、ラブストーリーのドラマの歌を手がけるのが初めての米津玄師さん。書き下ろしです。

  • アーティスト:米津玄師
  • 曲名:Pale Blue
  • 作詞:米津玄師
  • 作曲:米津玄師
  • 発売日:2021年6月16日(水)
  • 毎週金曜夜10時〜
  • キャスト:北川景子、永山瑛太

田中拓人|ドラマ「半径5メートル」楽曲

女性週刊誌の若手編集者と型破りなベテラン女性記者のコンビが繰り広げる人間模様。多くの女性が共感できるドラマでしょう。

音楽を手がけるのは、作曲家でもあり、音楽プロデューサー、ピアニストでもある田中拓人さんです。

  • アーティスト:田中拓人
  • 曲名:不明
  • 作詞:不明
  • 作曲:不明
  • 発売日:不明
  • 毎週金曜夜10時〜
  • キャスト:芳根京子、永作博美

高橋優『ever since』|ドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』主題歌

ラジオパーソナリティー、ジェーン・スーが自分の家族との思い出や出来事を描いた原作をドラマ化したもの。親子の愛と憎しみ、家族について考えさせられます。

主題歌は高橋優さんがドラマのために書き下ろした曲です。

  • アーティスト:高橋優
  • 曲名:ever since
  • 作詞:高橋優
  • 作曲:高橋優
  • 発売日:4月16日
  • 毎週金曜夜0時20分〜
  • キャスト:吉田羊、國村隼

2021年春の新ドラマ・土曜ドラマの主題歌

ドラマ『今ここにある危機とぼくの好感度について』主題歌

名門大学の広報マンを通して捏造や改ざん、財政難、ワーキングプアなど現代社会の問題を描くブラックコメディー。

主題歌は公表されていません。

  • アーティスト:不明
  • 曲名:不明
  • 作詞:不明
  • 作曲:不明
  • 発売日:不明
  • 毎週土曜夜9時〜
  • キャスト:松坂桃李

あいみょん『愛を知るまでは』|ドラマ『コントが始まる』主題歌

売れないお笑いトリオとその芸人のファンのファミレス店員を通して描かれる甘酸っぱいラブコメディー。

主題歌はあいみょんがメジャーデビューして1年目に作ったという「愛を知るまでは」。約1年ぶりのシングルCDリリースです。

  • アーティスト:あいみょん
  • 曲名:愛を知るまでは
  • 作詞:あいみょん
  • 作曲:あいみょん
  • 発売日:2021年5月26日(水)
  • 毎週土曜夜10時〜
  • キャスト:菅田将暉

DOBERMAN INFINITY『konomama』|ドラマ『泣くな研修医』主題歌

外科医であり小説家である中山祐次郎さんのデビュー作をドラマ化。研修医たちの日々の姿や今の医療問題などに鋭く切り込んでいます。

主題歌は、DOBERMAN INFINITYのkonomama。どんなことがあっても人生の主役は自分だと勇気を与えてくれる歌になっています。

  • アーティスト:DOBERMAN INFINITY
  • 曲名:konomama
  • 作詞:不明
  • 作曲:不明
  • 発売日:2021年5月5日(水)
  • 毎週土曜夜11時〜
  • キャスト:白濱亜嵐

関ジャニ∞『ひとりにしないよ』|ドラマ『コタローは1人暮らし』主題歌

津村マミさんの原作コミックをドラマ化した作品。関ジャニ∞の横山裕さんが連ドラ初主演です。売れない漫画家と、訳あって1人暮らしの5歳児との日常を描いたハートフルコメディーです。主題歌はもちろん関ジャニ∞です。

  • アーティスト:関ジャニ∞
  • 曲名:ひとりにしないよ
  • 作詞:不明
  • 作曲:丸谷マナブ
  • 発売日:2021年6月23日(水)
  • 毎週土曜夜11時〜
  • キャスト:横山裕

祭nine『やったれ我が人生』|ドラマ『最高のオバハン 中島ハルコ』主題歌

林真理子の小説のドラマ化。真っ正直に生きる名古屋人のハルコが世の中の不正や現代人が抱える悩みなどをどんどん斬り捨てていく爽快なドラマです。

主題歌は、祭nineのやったれ我が人生。自分の人生で歩んだ事、培った事を信じて勝負にも挑んでいけば道が開けるというメッセージが込められているそう。やったれ!

  • アーティスト:祭nine
  • 曲名:やったれ我が人生
  • 作詞:YUMIKO・M!SATO
  • 作曲:宮川麿
  • 発売日:2021年6月23日(水)
  • 毎週土曜夜11時〜
  • キャスト:大地真央

関西ジャニーズ Jr.『鼓動』|ドラマ『ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情 #ジモダン』主題歌

西畑大吾さん、高橋恭平さん、大橋和也さん、Aぇ!groupの末澤誠也さん、草間リチャード敬太さん、小島健さん、福本大晴さん、佐野晶哉さん、Lil かんさいの嶋崎斗亜さん、西村拓哉さん、大西風雅さん、岡崎彪太郎さん、當間琉巧さん、関西ジャニーズJr.小柴陸さんなどがオムニバスで出演するドラマです。アイドル好きは必見ですよ。

主題歌は、ドラマに出演している小柴陸さんのグループ、関西ジャニーズ Jr.の鼓動です。

  • アーティスト:関西ジャニーズ Jr.
  • 曲名:鼓動
  • 作詞:香里、加藤裕介
  • 作曲:加藤裕介
  • 発売日:2015年3月1日(日)
  • 毎週土曜深夜2時30分〜
  • キャスト:西畑大吾さん、高橋恭平さん、大橋和也さんほか

2021年春の新ドラマ・日曜ドラマの主題歌

ドラマ『ドラゴン桜』の主題歌

2005年に放送されたドラゴン桜が、再び16年ぶりに阿部寛さんで戻ってきました。前作から10年経ったの龍山高校を舞台に高校の窮地を桜木がもう一度救います。

前作ではTake a Chanceの『realize』が主題歌となっていましたが、今回主題歌は採用されてないようです。

  • 毎週日曜夜9時〜
  • キャスト:阿部寛
こちらも読みたい

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト2021年4月25日(日)よりTBS日曜劇場でスタートする『ドラゴン桜 シーズン2』。2005年に放映された『ドラゴン桜 シーズン1』から実に16年ぶりに始まる続編と[…]

ドラゴン桜

横山克『Nemesis』|ドラマ『ネメシス』の主題歌

探偵事務所を舞台にした謎解きドラマ。天才すぎる助手のアンナと、ポンコツ探偵の風真のコンビが難事件に挑んでいきます。

主題歌は作曲家の横山克さんが手がけています。

  • アーティスト:横山克
  • 曲名:Nemesis
  • 作詞:なし
  • 作曲:横山克
  • 発売日:不明
  • 毎週日曜夜10時30分〜
  • キャスト:広瀬すず、櫻井翔

佐藤直紀|ドラマ『青天を衝け』オープニング曲

渋沢栄一氏の生涯を描いたドラマ。幕末の激動の時代から明治へと生き抜いた「日本資本主義の父」の姿を吉沢亮さんが演じています。

テーマ曲は作曲家の佐藤直紀さんによるものです。

  • アーティスト:佐藤直紀
  • 曲名:青天を衝け
  • 作曲:佐藤直紀
  • 発売日:2021年03月24日
  • 毎週日曜夜8時〜
  • キャスト:吉沢亮
こちらも読みたい

photo by NHK2021年は、大河ドラマ第60作目の節目の年です。そんな節目の年に選ばれたのは「青天を衝け(つけ)」。https://twitter.com/nhk_seiten/status/13419[…]

大河ドラマ「青天を衝け」ビジュアルイメージ(photo by NHK)

BUMP OF CHICKEN『なないろ』|朝ドラ『おかえりモネ』

宮城を舞台にした気象予報士を目指す女性の物語。気象予報士の存在を知り、もう勉強して難関を突破して主人公が成長していく中で出会う人々や出来事などを描いたドラマです。

主題歌はBUMP OF CHICKENのなないろ。軽快なリズムに心に沁みる歌詞が、毎朝元気をくれます。

  • アーティスト:BUMP OF CHICKEN
  • 曲名:なないろ
  • 作詞:藤原基央
  • 作曲:藤原基央
  • 発売日:不明
  • 毎週月~土曜朝8時00分〜
  • キャスト:清原果耶
こちらも読みたい

photo by 連続テレビ小説「おかえりモネ」公式サイト朝ドラの愛称で親しまれている、NHKの朝の連続連続テレビ小説。『おちょやん』が2021年5月14日(金)に最終回を迎え、5月17日(月)、2021年前期の朝ドラ『お[…]

朝ドラ「おかえりモネ」ロゴ(photo by NHK)

どれも見逃せない新ドラマ!主題歌もチェックしてみよう

新ドラマ主題歌イメージ

新ドラマはどの作品もストーリー、キャスト共に充実して見逃せないものばかり。主題歌も大ヒットしそうな曲ばかりですね!

まだ見ていないドラマがあったら今からでも間に合いますので、ぜひチェックしてみてください。ドラマのストーリーを楽しみながら、主題歌も一緒に口ずさんでみてくださいね。

ライター:ちょことあいす

こちらも読みたい

photo by 日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト一部の企業では年度が明け、学生さんであれば新学期を迎えたりと、何かと心機一転・気分新たに出発をするというイメージがある4月。テレビ番組も改変の時期にあたるため、4月[…]

【記事バナー】楓工務店_お客様のご要望を叶える家づくりで笑顔の創造を追求します!

奈良で注文住宅や新築をお考えなら「楓工務店」へ

奈良で注文住宅・新築、デザイン住宅・リフォーム・リノベーションをお考えなら「楓工務店」へ! お客様のご要望を叶える住まいづくりで、笑顔の創造を追求します!

> 詳細はこちら