『ドラゴン桜2』最終話感想|山ピー&ガッキーがゲストに登場!大団円のハッピーエンドに視聴者感動の涙、涙!!

ドラゴン桜2最終回出演のガッキーら

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト

東大合格への第一関門となる共通テストで、瀬戸輝(高橋海人)藤井遼(鈴鹿央士)は思うような結果を出すことができませんでした。桜木建二(阿部寛)は藤井に理系は諦めて文科三類の受験を勧めます。そして、覚悟を決めた藤井は東大専科メンバーに文系科目を教えて欲しいと頭を下げました。。

一方、龍海学園の買収計画の黒幕も発覚。桜木を恨み続ける米山圭太(佐野勇斗)坂本智之(林遣都)、そしてなんとこれまで学園側についていた教頭の高原浩之(及川光博)が裏切っていたのです。

ついに迎えた最終回。学園はこのまま買収されてしまうのでしょうか?そして東大専科メンバーの合否は…!?

前回の感想はこちら

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイトいよいよ最終回まで残り2回となりました。前回では、岩崎楓(平手友梨奈)がようやく両親に東大受験の希望を打ち明け、なんとか認めてもらうことができました。[…]

『ドラゴン桜2』第9話感想

ドラゴン桜最終話「最終回W大逆転完結!!運命の合格発表!!」のあらすじ(ネタバレ注意)

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト

龍海高校は売却後、大型IRリゾートとして生まれ変わる計画が立てられていた。理事の龍海久美子(江口のりこ)は絶望しながらも、桜木建二法律事務所の借金を肩代わりするので、生徒たちを東大に合格させて欲しいと桜木と水野直美(長澤まさみ)に頼む。東大専科に入って輝き出した生徒たちの表情の変化を、久美子はきちんと見ていたのだ。

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト

一方、厳しいスタートとなった瀬戸は桜木に説得されて、第一志望学科を文科三類から文科二類に変更する。藤井も志望学科変更を促されていたが、ロボットを作りたいという気持ちから、進路を変えることはなかった。

そしてついに二次試験前日、緊張するメンバーの前に、かつての桜木の教え子である小林麻紀(紗栄子)、奥野一郎(中尾明慶)、緒方英喜(小池徹平)が現れる。3人からの激励を受け、自信を取り戻したメンバーは、ついに東大二次試験当日を迎えた。

順調と思われた二次試験だが、原健太(細田佳央太)は他の生徒から妨害を受ける。昼休みもなじられた健太を藤井はかばうが、手を怪我してしまう。

そして、運命の東大合格発表日がやってきた…。

ドラゴン桜最終話の視聴者の声

最終的に小杉麻里(志田彩良)、健太、天野晃一郎(加藤清志郎)、岩崎楓(平手友梨奈)、瀬戸が合格しました!まさかの合格者続出に興奮した視聴者が続出!!Twitterでは、本物の東大合格発表さながらの盛り上がりを見せていました。スペシャルゲストの山ピーとガッキーも、印象的でしたね。

ドラゴン桜2最終回出演の生徒と元生徒たち

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト

早瀬と藤井は残念でしたが、明るい希望を持てる結末で涙、涙でしたね。

学園の買収計画も大逆転を起こし、文句なしのハッピーエンドでした。3か月間毎回がクライマックスでしたね。次回の日曜劇場も楽しみです!

毎週お読みいただきまして、ありがとうございました♪

これまでの振り返りはこちら

Photo by TBS日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト2021年4月25日(日)よりTBS日曜劇場でスタートする『ドラゴン桜 シーズン2』。2005年に放映された『ドラゴン桜 シーズン1』から実に16年ぶりに始まる続編と[…]

ドラゴン桜

ライター:kawamaki

こちらも読みたい

photo by 日曜劇場「ドラゴン桜」公式サイト一部の企業では年度が明け、学生さんであれば新学期を迎えたりと、何かと心機一転・気分新たに出発をするというイメージがある4月。テレビ番組も改変の時期にあたるため、4月[…]

RURE MORINGA パウダー

Nature’s Chest
「PURE MORINGAパウダー」

生産~日本国内での加工までの丁寧な処理により、モリンガの高い栄養素をそのまま取り入れることでできるおすすめアイテムです!

> 詳細はこちら