
今日から9月。気候もすっかり秋めいてきました。秋といえば、やはり「秋の味覚」を楽しみたくなりませんか?
今回は、東京都品川区にある東京マリオットホテルの「ラウンジ&ダイニング G」で提供する、「Guilt Free Afternoon Tea」をご紹介。
2021年9月1日(水)~ 11月30日(火)の期間、2021年の秋の食材をたっぷり使ったアフタヌーンティーです。
心も身体もよろこぶ「Guilt Free Afternoon Tea」で優雅な秋のひとときを

お食事 | メニュー名 |
---|---|
スイーツ | ・人参のジュレと甘酒のブランマンジェ ・ごぼうショコラ ・くるみとプラリネのボンボンショコラ ・ビーツのコーンと紫芋チーズクリーム ・シャインマスカットと大豆粉のショートケーキ・胡麻と黒糖のムース ・キヌアとドライフルーツのスパイスケーキ ・洋梨とジンジャーのコンフィチュール |
軽食(セイボリー) | ・富士山サーモンと発酵野菜の菜園缶 ・加賀 福光屋 糀甘酒と栗南瓜のスープ ・小枝に見立てたスティックパイ 生ハム添え ・鳴門金時と林檎のシュルプリーズ トリュフの香り ・バジル風味のシュルプリーズ カプレーゼ風 |
アシェットデセール | ・バニラアイスクリームを閉じ込めた、搾りたてモンブラン |
ドリンク | ・TWG tea ティーセレクション8種 ・コーヒーバリエーション5種 ・ハーブティー3種 ※銘柄変更・おかわり自由 |
「Guilt Free Afternoon Tea」のテーマは、「身体に優しく、健康意識の高い人でも存分に頬張る秋の味覚」。
東京マリオットホテルのシェフやパティシエの、思いが詰まったさまざまなメニューが揃っています。どれも食欲をそそられますね。
洋なし・シャインマスカット・栗・くるみなどの旬のフルーツから、紫いも・鳴門金時・ごぼう・栗南瓜などの旬の野菜、甘酒・発酵野菜などの発酵食品や、ビーツ・キヌアなどのスーパーフードまで。とことん身体に優しく栄養価の高い素材を使用しています。
これら食材たちが華やかなごちそうやスイーツに生まれ変わり、お皿の上で美しく盛り付けられます。彩り豊かなビジュアルなので、目でも楽しませてくれますよ。
SDGsへの取り組みとして「フェアトレードオーガニックチョコレート」を使用
今回スイーツに使用しているチョコレートは、仏・カオカ社の「フェアトレードオーガニックチョコレート」。
フェアトレードチョコレートとは、フェアトレード(公正な貿易)によって、カカオや砂糖などを適正価格で原料生産者から購入し、継続的に取引されたチョコレートのことをいいます。貧困などの問題の解決につながり、作る人・食べる人どちらにもやさしいチョコレートです。
カオカ社のチョコレートは、カカオ豆の栽培からチョコレートの製造まで一貫してオーガニックによって作られており、品質が高いことでも知られています。
おもたせにもおすすめ◎実りの秋を感じるテイクアウトスイーツも登場

商品名 | マロニエ(写真左) キャラメルポワール(写真右) |
価格 | マロニエ 550円(税込) キャラメルポワール 500円(税込) |
また、同期間に「季節限定9月~11月オータムスイーツ」として、「マロニエ」と「キャラメルポワール」を販売。
「マロニエ」は栗のまろやかなムースと中のラズベリー&ブルーベリーのベリオレットジュレを、「キャラメルポワール」はキャラメル風味のチョコレートムースと洋梨を楽しめる一品となっています。
自分へのご褒美、友人とのティータイムなどにも最適ですね。テイクアウトショップ「ペストリー&ベーカリー GGCo.」内にあるので、気軽に買って帰ることができますよ。
優雅な秋のひとときを過ごして心身ともにリラックスを
東京マリオットホテルのゆったりとした優雅な空間で、厳選された秋の味覚を存分に味わえるアフタヌーンティー。
心身ともに健康になれるメニューで、ぜひ夏の疲れを癒してください。